今日、オープンしたコメダ珈琲イオン上磯店で 今日、待望のコメダ珈琲イオン上磯店がオープン。ランチにミックスサンド、珈琲ジェリー、シノワール ミニを。店内はウィディな感じ席もとてもあり。ここは人気がでそうです。(^^) 今日、待望のコメダ珈琲イオン上磯店がオープン。ランチにミックスサンド、珈琲ジェリー、シノワール ミニを。店内はウィディな感じ席もとてもあり。ここは人気がでそうです。(^^) 続きを読む
函館麺匠 極(KIWAMI)の一周年記念で380円ラーメン! 函館市美原の「函館麺匠 極 KIWAMI」では一周年を記念し三種のラーメンをなんと380円で提供しています! 20〜22日(日)まで。早速ランチで食べてきました。感謝です。 函館市美原の「函館麺匠 極 KIWAMI」では一周年を記念し三種のラーメンをなんと380円で提供しています! 20〜22日(日)まで。早速ランチで食べてきました。感謝です。 続きを読む
すず音の中華ランチはリーズナブルで美味い! 函館の「すず音」のランチ。リニューアルしてさらにリーズナブルに全品800円。「今週のワンプレートランチ」はメインが2種。麻婆豆腐はアツアツの鉄鍋でインパクトあり美味い。オススメです! 函館の「すず音」のランチ。リニューアルしてさらにリーズナブルに全品800円。「今週のワンプレートランチ」はメインが2種。麻婆豆腐はアツアツの鉄鍋でインパクトあり美味い。オススメです! 続きを読む
セブンイレブンの「3種魚介のクラムチャウダー」と「お好み幕の内」で ランチの二回目はセブンイレブンの「3種魚介のクラムチャウダー」。魚介はホタテ・海老・あさりで、けっこう味がしみていてスープパスタの感じでいい!それと「お好み幕の内」弁当です。 ランチの二回目はセブンイレブンの「3種魚介のクラムチャウダー」。魚介はホタテ・海老・あさりで、けっこう味がしみていてスープパスタの感じでいい!それと「お好み幕の内」弁当です。 続きを読む
久々にRAMAI(ラマイ)で海老天とビーフのスープカレーを楽しむ この日のランチは久々にRAMAI(ラマイ)。ここは通しの営業がありがたいんです。海老天とビーフのスープカレーを楽しみました。ライスはLとSで比較です。(^^)ここのスープカレー好きだなぁ〜。 この日のランチは久々にRAMAI(ラマイ)。ここは通しの営業がありがたいんです。海老天とビーフのスープカレーを楽しみました。ライスはLとSで比較です。(^^)ここのスープカレー好きだなぁ〜。 続きを読む
「函館とんき」のお客様感謝祭は2日間でロースかつ定食が600円で提供! 函館とんきで久々のお客様感謝祭。今回は今日と明日18日(水)の二日間でロースかつ定食を600円で提供。ランチはこれでした。美味いな〜 終日提供でお得ですのでお忘れずに。(^^) 函館とんきで久々のお客様感謝祭。今回は今日と明日18日(水)の二日間でロースかつ定食を600円で提供。ランチはこれでした。美味いな〜 終日提供でお得ですのでお忘れずに。(^^) 続きを読む
喫茶 CANVAS(キャンバス)のクリスマスパフェはスゴイ! ランチの後は喫茶キャンバス。今年のクリスマスパフェは、チーズクリームパフェで高さは30cmのボリューム。幾層にも重ねて手間のかかっているパフェはインパクトあり!これは作品レベルかな。(^^) ランチの後は喫茶キャンバス。今年のクリスマスパフェは、チーズクリームパフェで高さは30cmのボリューム。幾層にも重ねて手間のかかっているパフェはインパクトあり!これは作品レベルかな。(^^) 続きを読む
本町にオープンした cafe Restaurants&BAR ANNAPURNA アンナプンナ 本町にオープンしたカフェ レストラン&バー ANNAPURNA アンナプンナがオープン。ランチはネパールカレーを。オープン記念でネパールチャイを今月いっぱいサービスです。 本町にオープンしたカフェ レストラン&バー ANNAPURNA アンナプンナがオープン。ランチはネパールカレーを。オープン記念でネパールチャイを今月いっぱいサービスです。 続きを読む
「だがし屋 ささき商店]の思いやりが詰まってるナポリタン! 函館の大門にある「だがし屋 ささき商店」。ここは駄菓子の品揃えはハンパないんです。ランチ(食事)も提供してナポリタンがなんと450円。愛情がいっぱい詰まったナポリタンいいもんです。 さらに美味しく感じます。 函館の大門にある「だがし屋 ささき商店」。ここは駄菓子の品揃えはハンパないんです。ランチ(食事)も提供してナポリタンがなんと450円。愛情がいっぱい詰まったナポリタンいいもんです。 さらに美味しく感じます。 続きを読む
「2019冬のもろもろ」です。読んでやってください〜 2019冬のいろいろです。見てやってください〜。(^^) クリスマスファンタジー、エチオピア、Windowsで函館夜景が、ななみつき、冬蛍、タイヤを安く、LED電球、ボジョレはヴィラージュ750、トムヤムクンヌードル他です。 2019冬のいろいろです。見てやってください〜。(^^) クリスマスファンタジー、エチオピア、Windowsで函館夜景が、ななみつき、冬蛍、タイヤを安く、LED電球、ボジョレはヴィラージュ750、トムヤムクンヌードル他です。 続きを読む
話題になった「魔法のパン」でパンを! 鍛治町のパン屋さん「魔法のパン」。オススメというコメントをいだき、これはと行ってきました。残念ながら昼一時頃は、ほとんどのパンがありませんでした。購入したのは調理パン。今度は午前中に行かなきゃです。(^^) 鍛治町のパン屋さん「魔法のパン」。オススメというコメントをいだき、これはと行ってきました。残念ながら昼一時頃は、ほとんどのパンがありませんでした。購入したのは調理パン。今度は午前中に行かなきゃです。(^^) 続きを読む
「とんかつ かつきち」のお得なAランチ この日のランチは。通りがかった「とんかつ かつきち昭和タウンプラザ店」。2回目の訪問です。ランチ限定のAセットは、とんかつと海老フライがついていてお得。時間がないので急ぎ食べます。 この日のランチは。通りがかった「とんかつ かつきち昭和タウンプラザ店」。2回目の訪問です。ランチ限定のAセットは、とんかつと海老フライがついていてお得。時間がないので急ぎ食べます。 続きを読む
オープンしたCafe WAVE+SNOWでのランチ 函館市西部地区の函館元町港ヶ丘教会にCafewave+snowがオープン! ランチはパスタセット、ごはんプレートにしました。オシャレなカフェで、ここは内外観が素晴らしい! 函館市西部地区の函館元町港ヶ丘教会にCafewave+snowがオープン! ランチはパスタセット、ごはんプレートにしました。オシャレなカフェで、ここは内外観が素晴らしい! 続きを読む
白藤珈琲のパワーアップしたランチ 函館のオシャレな白藤珈琲のランチがパワーアップしました。「白藤ランチプレート」でオカズがいっぱい並び、パンは「魔法のパン」。コーヒーは自家焙煎のこだわりで満足のランチでした! 函館のオシャレな白藤珈琲のランチがパワーアップしました。「白藤ランチプレート」でオカズがいっぱい並び、パンは「魔法のパン」。コーヒーは自家焙煎のこだわりで満足のランチでした! 続きを読む
ドトールコーヒーで、ふっと物思いにふける ドトールコーヒーで、窓際の席に座りコーヒーを飲みながら、ふっと物思いを。お店の中や通勤の様子、様々な朝のシーンから人間模様を想像をしてみる。そんな自分は疲れ果てボーっとしてオヤジだ。(笑) ドトールコーヒーで、窓際の席に座りコーヒーを飲みながら、ふっと物思いを。お店の中や通勤の様子、様々な朝のシーンから人間模様を想像をしてみる。そんな自分は疲れ果てボーっとしてオヤジだ。(笑) 続きを読む
久々にイタリアンのお店「トラッテリア クアトロ」でのランチ 久しぶりに「クアトロ」に行ってみました。ここはお気に入りのイタリアンのお店です。■函館市本通2丁目3-21■電話 0138-84-8009■営業 11:30〜14:30 18:00-22:00 日曜は21:00まで■定休 月曜日■地図は、こちらです駐車場は、お店の前です。ピザのメニューです。※メニ 久しぶりに「クアトロ」に行ってみました。ここはお気に入りのイタリアンのお店です。■函館市本通2丁目3-21■電話 0138-84-8009■営業 11:30〜14:30 18:00-22:00 日曜は21:00まで■定休 月曜日■地図は、こちらです駐車場は、お店の前です。ピザのメニューです。※メニ 続きを読む
本町のCAFE「ホワイトボール」でカフェタイム 函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 続きを読む
8年ぶりの「ベリーベリービースト」でのランチ 8年ぶりのベリーベリービーストでランチ。オムライスで有名なカジュアルな洋食屋さんでビーストホワイトオムライスは、とろとろ玉子です。ポークステーキはデミソースが絶品でした! 8年ぶりのベリーベリービーストでランチ。オムライスで有名なカジュアルな洋食屋さんでビーストホワイトオムライスは、とろとろ玉子です。ポークステーキはデミソースが絶品でした! 続きを読む
かしらやの土産焼き鳥を、骨はないが骨までしゃぶる?(^^) 焼き鳥専門店かしらやの土産焼き鳥。これが大好きなんです。骨はありませんが骨の髄までしゃぶります? もやし、キャベツ、こんにゃく、ある時にはタマネギをこれで味わいます。オヤジにはどんな料理よりも最高の御馳走です。幸せだな〜(^^) 焼き鳥専門店かしらやの土産焼き鳥。これが大好きなんです。骨はありませんが骨の髄までしゃぶります? もやし、キャベツ、こんにゃく、ある時にはタマネギをこれで味わいます。オヤジにはどんな料理よりも最高の御馳走です。幸せだな〜(^^) 続きを読む