2007年06月11日 BAR 「JEYS」 函館市 大門にある、「JEYS」何度か行っていますが、ここは落ち着ける大人のBARです。jazzを売りものにしていてJBLのスピーカが、天井近くに陣取っていて、比較的小さな音で、jazzを流しています。ロフト風の2階もあって、人数が多いときは、こちらを使います。函館弁の強いマスターは、とっても親しみが持てますので一人で入っても安心です。建物の外観からは想像もつかないお店です。むろんカラオケはなしの店です。 チーズも、おすすめです。 場所は、居酒屋ココの向かい太陽模型の隣です。 「BAR」カテゴリの最新記事 タグ :居酒屋飲食函館ブログBlog < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. キョウ 2007年06月15日 02:22 1975.05.25だったと思う。長い旅の途中、函館で道行く人に何度も何度もたずねて漸くたどりついたJAZZ喫茶。 私は、確かマイルス・デイビスのオン・ザ・コーナーをリクエストしたと思う。その瞬間のマスターの険しい顔が忘れられない。席にもどってふと顔をあげると、演奏中のレコードジャケットになんと黒いリボンが懸っていました。デューク・エリントンでした。私はリクエストを引っ込めて、偉大なジャズメンの冥福を祈りました。 おととし、観光でそちらに行った時に、探しましたが、名前も住所も記憶に無く、見つかりませんでした。 2. 函館の飲み食いオヤジ 2007年07月15日 11:31 すいません、コメント管理の方法がわからず、遅くなりました。すいませんでした。そうですか 雰囲気から察するに、五稜郭のJAZZ喫茶ではないかと想像していますが... 函館には、jazz barで「カルマ」という、とっても居心地のいいbarがありまして、通っていましたが残念ながら閉店してしまいました。 7月17日は、コルトレーンの命日ですね。以前 よく通ったjazz喫茶に、この日は、一日 3回行きました。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
私は、確かマイルス・デイビスのオン・ザ・コーナーをリクエストしたと思う。その瞬間のマスターの険しい顔が忘れられない。席にもどってふと顔をあげると、演奏中のレコードジャケットになんと黒いリボンが懸っていました。デューク・エリントンでした。私はリクエストを引っ込めて、偉大なジャズメンの冥福を祈りました。
おととし、観光でそちらに行った時に、探しましたが、名前も住所も記憶に無く、見つかりませんでした。
函館には、jazz barで「カルマ」という、とっても居心地のいいbarがありまして、通っていましたが残念ながら閉店してしまいました。
7月17日は、コルトレーンの命日ですね。以前 よく通ったjazz喫茶に、この日は、一日 3回行きました。