
さて、ここは、『Nobody knows』、『今日のお昼は何を食べましたか?』さんで紹介されていまして、ちょうど、その近くまで行ったので、ぜひと思って探してみました。
わかりにくいとは聞いていましたが、まんずわからずで、周辺をうろうろして、ようやく発見しました。
地図は、こちらです。
店内は、静かな雰囲気で、ゆったりと味わうような感じの店です。
では、噂の、おまかせ定食 880円です。

ご飯も、入れて17品ですよ、17品。オヤジは、思った。
なまら、凄んげい量だ!!
いやー、聞くところによれば10品だったので、想定外でした。
しかし、内容は、最近のオヤジ好みの野菜中心。魚も鯖ということで、カロリー、コレステロールなんかも控えめでした。当たり前でベロっといただきました。
このテーブルの様子見てください。ほんと すんごいべさ。




コメント
コメント一覧 (2)
癌退治をして10日目。30cm切り取って大腸が1/5ほど短くなりましたが、退院を目前に控えて、食欲が蘇ってきました。おかげでオヤジさんのブログもストレスを感じないで見られるようになりました。
この店は、たしか函館短大の食物栄養科の先生(今は現役かどうか不明)が、我が家を改造して、趣味で始めた店だと聞いています。味はもちろんですが、栄養のバランスやヘルシーさ、食材の吟味等がすばらしいそうです。
結婚する3年前まで、同じところで一緒に教員をしていた管理栄養士の資格を持つ娘から聞いたことがあります。娘はただでよくご馳走になっていたようです。
退院祝いをここでやろうか・・・それにしてはボリュウムが多すぎるかな?
そうそう、オヤジさんも年齢を考えて、そろそろ食事の仕方を変えていかないとツケが回ってきますよ!老爺心から・・・。
たいへんな時間を経て退院間じかということで、よかったですね。私の父は、癌でしたが手術をして"癌”に勝利しました。術後は、たいへんでした。今は、もう直る時代です。
このお店の情報ありがとうございました。
退院祝いは、ここのでは、正直、かなりたいへんだと思います。健常時でも、完食は、”ゆるくない”ですので (笑)
先生の下段の言葉をふまえて、今日から、少しづつ健康食を意識していきたいと思います。ご助言に感謝です。ありがとうございます。