函館のスープカレーと言えば、吉田商店というフレーズが出てくるお店です。
テレビでも、よく紹介されています。・
場所は新川町で意外にわかりやすかったのです。
駐車場は少し離れているんでお店の方に聞きましょう。
オヤジは従業員の止めている駐車場に停めました。
人気店だけあって、お客が入れ変わり入っていました。さすがです。
地図は、こちらです。
注文は、少し前にUPした「ラマイ」との比較をする意味で注文しました。
こちらは、お店おすすめの、チキンカレーです。
なーんと、ラーメンドンブリ?
スープカレーが到着!
これが、売りなんでしょうね。模様が薄れてヨレヨレになったラーメンドンブリです。(^^
カレーが入って、メニューは昔の黒い厚紙、椅子が昔の学校のもの。
こういうテーストなんで、それを楽しむっていうことですね。納です。(^^)
こちらのスープカレーは、シーフードカリーです。
カレーの辛さは、+3にしましたが、あまり辛くありません。
もう少し+にしたほうがよかったと思ったかな〜。
むろん個人差があります。
店内の様子は、こんな感じです。 右は、入口近し
レトルトのカレーも販売しているようでした。
コメント
コメント一覧 (2)
吉田商店が火災に遭ったのでTBさせてもらいました。
早く再建できるといいですが・・・
ではでは。
この火災には、びっくりしました。火事は、ほんと、おっかないですね。復興を願っています。オヤジもたまに、函館市消防のHPを見ます。では、勘吉さん、これを機会に、よろしくっス。