
場所は、国道5号線沿いにあります。
七飯町本町5丁目1− 6
アトラスビル
駐車場は、少し離れたところにありますので、車で問題ありません。

昼食をはるかに過ぎた1:40 誰もないなかと思ったのですが、2組のお客さんが入っていました。ここは七飯の有名なラーメンで、なんといっても黒いラーメンです。
最近 オヤジは、なんぼかカロリーのことを考えるようになり、なるべく少なめの量に心がけているんで、少なそうな醤油ラーメン 600円を注文しました。

キター これが噂の”ふかだラーメン”、醤油なのに真っ黒です。なまらしょっぱいかなと思いましたが、口に入れるとそんなんではありません。これには、ちょっと驚きでした。
しかし、さすがにスープを飲み干すということはできませんでしたが、不思議な感じでした。
帰り際に、大将に「こんなに黒いのに、なんで、あまりしょっぱくないの?」と聞いたら、「醤油だけでなんにも入ってない」というようなことを言っていました。


黒いスープに麺がからむ。この値段にもかかわらずチャシューは、4枚です。がんばっています。


店内の様子は、手前にカウンター そしてBOX メニューです。
コメント
コメント一覧 (2)
おやじさんお久しぶりです。
私、七飯在住でふかだの近くに住んでいるのですが、今日何気にふかだの前を通ったら違う店に代わっているではありませんか!
調べると先月に閉店してしまったみたいです。
最近はごぶさたしていましたが、ふかだがまだ七飯に移転する前によく仕事の先輩に連れて行ってもらい、先輩がイチオシだったスープ無しラーメンを食べて、今まで食べたことのない味に感動したことを懐かしく思います。もう10年以上前の話です。
時代の流れであり仕方がないのですが、思い出の店がひとつ、またひとつと閉店していくのは悲しいですね。
でも、新しく開店する店もラーメン屋なので期待したいと思います!
コメすいません。遅くなりました。
そうですか、あの「ふかだ」さんの暖簾が下がったのですね。
本町にもお店を出していたはずですが、あの黒いラーメンが味なくなると思うとさみしくなります。
新しいお店には、行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。
> 私、七飯在住でふかだの近くに住んでいるのですが、今日何気にふかだの前を通ったら違う店に代わっているではありませんか!
> 調べると先月に閉店してしまったみたいです。
> 最近はごぶさたしていましたが、ふかだがまだ七飯に移転する前によく仕事の先輩に連れて行ってもらい、先輩がイチオシだったスープ無しラーメンを食べて、今まで食べたことのない味に感動したことを懐かしく思います。もう10年以上前の話です。
> 時代の流れであり仕方がないのですが、思い出の店がひとつ、またひとつと閉店していくのは悲しいですね。
> でも、新しく開店する店もラーメン屋なので期待したいと思います!