

袋を開け、粉のスープを入れると、茶色っぽくなっていて、期待に応えるか?
次の液体状の調味料は、いい赤い色となっているんで、これはイケるかもという雰囲気です。
「玉子で食べる」と記載されているんで玉子をいれるが、これが大いなる失敗で、なまら形がくずれた。
まー口に入ればなんでも同じなんで、一人で納得!。




さっそく、味わってみると、けっこう辛さだ。日本人の口に合わせいるのではなく、現地のものをそのまま日本で販売している感じです。
これって、なんか媚うらなくていいですねー。こういう唯我独尊は大歓迎!


スープはトムヤンクンの味でして、がインスタントには思えない味でした。
まじ、激うまー です。そこらのトムヤンクンより、ずーっとうまいっす。
ひさびさの感動でして、さっそく、後ほど追加で買うことに決定。なんたってこの味です。
それっと、やっぱりこれには、パクチーがなければということで探してみます。
辛いものの好きなあなた。そうあなたです。お試しあれー
辛いのは、苦手な方は、絶対に買わないように。無理っす。
コメント
コメント一覧 (4)
ヨーカドーですね!
あまり行かないんだけど・・・旦那にでも頼もうかな。
ちなみに本場の方の作ったトムヤムクンは
酸っぱいし、激辛だし
スプーンなめっただけで挫折した経験ありですw
基本的にこの辺のお店のものは
日本人向けにかなりアレンジされてますよね。
値段が、90円しないと思ったんですが・・
駒場車庫隣の『エキス』のランチメニューにもトムヤムヌードルありますよ!美味しいです。ぜひトライしてみてください(^-^)/
EXEは、紹介されて行ったのですが、チムヤムヌードルもあるんですね。情報ありがとうございましたー