

けっこう暑い日が続いていまして、この日もそうでした。
■函館市青柳町9ー23
■電話 0138-22-8022
■地図は、こちらです
以前の記事は、こちらです


ランチとディナーの時間です。




この630円で、この内容はすばらしいです。鮭のフライの中にはチーズが入っていましてタルタルソースと合いました。8皿があって630円とは、ほんとすごいです。
豆乳やメロンのデザートもついて、この値段はうれしいですね。
ここは、観光の団体客が多いのですが地元の方々もいらしているようです。
接待係の方は中国系の方でした。








こちらは、いか天そばです。650円
このメニューは、関係者の努力で函館を代表する蕎麦料理となった感があります。
この蕎麦は、タレが濃く見えますが薄味でして、麺もふつうでした。(^_^)
上記の日替わりランチより20円高いですが、満足度合いは、上記のランチのほうがあるようです。(^_^)


店内は、半個室のような感じ、あずましいものでした。

ここは、客席に着くまで、この廊下を渡り、この後、エスカレータを使っていきます。
なかなか考えた演出です。


こうした和のティーストも、いたるどろこにあります。海外の観光客も喜びそうです。


沙羅の月 (魚介料理・海鮮料理 / 宝来町、青柳町、十字街)
★☆☆☆☆ 0.0
コメント