友人のパソコンが故障となり、修復をしました。

HDDが破壊され、windows等のリカバリーdiskがないということで、壊れたHDDからなんとしてもデータを吸い上げ、新しいHDDに入れなければならずパソコンとの格闘となりました。
昼から作業をして、ようやく今、終了して無事、修復できました。
いまバックアップをとっていて、これをサーバに入れれば完了。その後、遅い晩酌です。

HDDが破壊され、windows等のリカバリーdiskがないということで、壊れたHDDからなんとしてもデータを吸い上げ、新しいHDDに入れなければならずパソコンとの格闘となりました。
昼から作業をして、ようやく今、終了して無事、修復できました。
いまバックアップをとっていて、これをサーバに入れれば完了。その後、遅い晩酌です。
コメント
コメント一覧 (2)
HDDが破壊的で中身を吸い取る・・・
リカバリー部分のWindowsの吸い取り・・・?
さすが「オジサン」頑張りましたね。
修理完了〜と言う時の晩酌は最高
晩酌が美味しい〜と良いながら飲んでるのでは・・・
目に浮かびます・・
故障の件は、そのとおりでしてHDDを吸い取りアプリ・データをfinaldataというソフトで修復させるというものでして時間がかかりました。お察しのとおり終わった後の酒は、おいしいものでした。(^_^)