

■函館市松風町3-4
■電話 0138-22-3454
■PM5~AM3 年中無休
■地図は、こちらです
●あんかけ焼きその記事は、こちら


ベトナムラーメンは、お店でも自慢の料理なようです。
この日は強い雨だったのでjamもすっかり濡れてしまいました。この悪天候に大門に出かける自分もいい根性です。(^_^)




ベトナム焼きそばなるものをはじめて味わいました。料理にはしょうゆベースのアンにキャベツ、ネギ、肉が小さく刻まれていっぱい入っていて、麺は少し焼きめがあります。
このベトナム焼きそば、オヤジは他のところでは見たことがありませんで、とってもインパクトのある焼きそばでした。

具を食べるには、底に穴のあいたスプーンで味わいます。これまた面白いものでした。
この焼きそば、特徴があり皆さんがオススメするだけの味でして満足でした。そうそうビールの肴にもいけるのでした。



味は、上の焼きそばのアンが、ラーメン用にしょうゆベースのスープにかかっています。
レンゲとともに、穴のあいたスプーンがついてきて、これで具をすくって食べます。

ピリ辛ということでして、あまり辛味を感じることなく、おいしいものでした。ここのお店、値段もお客にとってうれしいものでして、いいですねー



ギョーザは6個入っていて普段では250円です。
今回、大門ブラで125円でした。
にんにくの香りが強めで、野菜をひきたててくれます。
もちろん、ビールにも合いました。


大将が科目に料理です。愛想は、とってもいいのですヨ。


大門ブラ参加店です。今回はオヤジが最初の客だったようです。



駐車場は、こちらのようです。今度は大魔王かなー

コメント
コメント一覧 (6)
昨日、今日丸山商店行ってきました。
塩ラーメン絶品(人生の中で1番)でした。
しょうゆは、ちょっとイマイチカナ。
最高の至福の1杯でした。これからは、行けるときは必ず行きます。ご紹介ありがとうございました。
ぶんぶくはかなり行ってますよ(^_^)
大門でラーメン=ぶんぶくみたいに・・・
しかも私の一番はベトナム飯です。
次回は是非
ラーメンは丸八商店かな。
お好きなラーメンだったようでよかったですねー
大将も喜んでいると思います。
大門=ぶんぶくっていう図式もいいですね。
ベトナム飯ですね。了解しました。
情報ありがとうー
おおー ほぼフルマラソンの距離ですねー やるなー(^_^)
南風に出るそうでストックしておきます。
がんばってますね。