
この日は、近くにあった「きたわせ」です。昨年の11月に鍛治町から移転したそうです。
■函館市松陰町10−16
■電話 0138-87-0605
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前です。
以前の記事は、こちらです
お店のホームページは、こちらです
道路沿いの看板には、ごぼう天そばが宣伝されています。
てなことで、ここの看板メニューでもある「ごぼう天そば」を注文しました。950円。
前回は、もりでしたので、今回は温かいそばにしました。ちょっと軟弱かなー? (^_^)
二八の蕎麦でして、かけ蕎麦になってもしっかりとこだわりを感じる蕎麦ということが伝わってきます。
野菜ソムリエのご主人がつくる「ごぼう天」です。さすがスーパーで売られているごぼうと違いいます。
かけでも、そば湯を出してくれました。そばと一緒に出てきたので、ありゃ冷めてしまうなーと思ったいたのですが、かなり濃厚なそば湯となっており熱々でした。
これいいですねー。
店内では、jazzが小音量で流れています。装飾は凝っていまして、なにかしらお店の醸し出す雰囲気は静寂と似合っているような気がします。
コメント
コメント一覧 (4)
”ごぼう天そば”、とても美味しそうですね〜
夜のコース料理(お酒付き)で行きたいわ!!
ここの蕎麦屋さんは、こだわりを感じます。
そばを肴に、お酒ってのはいいですねー
オヤジも行きたいー(^_^) 今年になってまだ飲めてません。
ここは、野菜ソムリエがいるおそば屋さんで、インパクトありますねー
ごぼう天は、なんでも合うのかなー。
本町からも比較的近いし、ここで蕎麦と日本酒を味わってみたいナー