2011年11月24日 十和田バラ焼きのタレで 全国朝市サミットでのイベントで入手した「ベルサイユの薔華ったれ」、ばかったれですよー。 このネーミング最高です。こういうのって大好きなんです。 この「十和田バラ焼き」まじでウマくてタレを買いました。 イトーヨーカドーで牛肉買いましたが、この放射能検査の検査シールは驚きました。 原発事故の影響は、北海道産の牛肉まで検査対象となっているとは寂しいものですねー。 その話はともかくとして、これウマくできてオヤジ満足っす。 「地産地消」カテゴリの最新記事 タグ :十和田バラ焼きベルサイユの薔華ったれ函館ブログ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ねこあしこんぶ 2011年11月24日 19:22 旨そうですねぇ〜 これ系の食べ物、私も大好きです。 このタレは函館では入手できるのですか? 2. SHO 2011年11月24日 19:54 うわぁ 美味しそうですね 私もこのネーミングいいと思いますよ(笑) 3. オヤジ 2011年11月24日 22:34 ねこあしこんぶさん、どうもーです。 このタレ、函館では入手できないんではと思います。 朝市全国サミットのイベントで食べておいしかったので、買ってみました。 残り少なくなってきたんで、ググってみます。 > 旨そうですねぇ〜 > これ系の食べ物、私も大好きです。 > このタレは函館では入手できるのですか? 4. オヤジ 2011年11月24日 22:35 SHOさん、どうもーです。 このネーミングは、シャれてますねー (^_^) > うわぁ > 美味しそうですね > > 私もこのネーミングいいと思いますよ(笑) > コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
これ系の食べ物、私も大好きです。
このタレは函館では入手できるのですか?
美味しそうですね
私もこのネーミングいいと思いますよ(笑)
このタレ、函館では入手できないんではと思います。
朝市全国サミットのイベントで食べておいしかったので、買ってみました。
残り少なくなってきたんで、ググってみます。
> 旨そうですねぇ〜
> これ系の食べ物、私も大好きです。
> このタレは函館では入手できるのですか?
このネーミングは、シャれてますねー (^_^)
> うわぁ
> 美味しそうですね
>
> 私もこのネーミングいいと思いますよ(笑)
>