2011年12月30日 マルちゃん正麺 少し前まで、頻繁にTVコマーシャルをしていたラーメン。 遅ればせながら食べてみました。 外観は、普通に売られているインスタントラーメンと同様。これは醤油味ですが、オヤジは他のものとそんなに変わりない感じだった。 「軽い食いモン」カテゴリの最新記事 「インスタント麺」カテゴリの最新記事 タグ :函館マルちゃん正麺醤油ブログ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ペン 2011年12月30日 21:53 こんにちは。 味はともかく、麺が丸く形成されてるのは嬉しいですね。 チキンラーメンはずっと丸形成ですが、 かつて明星のチャルメラは丸形成にこだわっていました。 現在は四角となり、また日清食品傘下に入ってしまいました。 ネギは、おうちで生ネギを刻んだんですね? やっぱりその方が断然おいしくなりますね! 2. オヤジ 2011年12月30日 22:00 ペンさん、どうもーです。 さすが、ペンさん、鋭く見てらっしゃいますねー 麺が丸く形成されているんですか。 今度、じっくり見てみます。 チャルメラがそうだったとは、知りませんでした。 いやー、麺にも驚きましたがペンさんの洞察力に感銘を受けます。 情報ありがとうございました。 今年は、ありがとうございました。 また来年もよろしくです。 3. ペン 2012年01月02日 21:03 あ、いや。 洞察力とかじっくりなんて繊細なことではなくて、 (麺の断面が四角か丸かって話ではなくて) 単に丸く固まっていたら丸い鍋に入りやすいってことです。 実は昔、明星食品(チャルメラのメーカー)さんと話している際、その点を会社としてかなりこだわっていることをお聞きしたので。。 本年も気楽によろしくお願いいたします。 4. オヤジ 2012年01月02日 21:37 ペンさん、どうもーです。 あっ、そうですかー(^_^) 勝手に解釈しちゃいましたー (笑) おっちょこちょいなんです。 四角に固まっていた麺は、確かに鍋によっては四角の隅を箸でつっついて無理やり鍋に入れてたりしたものでした。 なるほど、丸いってのはこだわりですね。 ということで、ペンさん、今年もよろしくーです。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
味はともかく、麺が丸く形成されてるのは嬉しいですね。
チキンラーメンはずっと丸形成ですが、
かつて明星のチャルメラは丸形成にこだわっていました。
現在は四角となり、また日清食品傘下に入ってしまいました。
ネギは、おうちで生ネギを刻んだんですね?
やっぱりその方が断然おいしくなりますね!
さすが、ペンさん、鋭く見てらっしゃいますねー
麺が丸く形成されているんですか。
今度、じっくり見てみます。
チャルメラがそうだったとは、知りませんでした。
いやー、麺にも驚きましたがペンさんの洞察力に感銘を受けます。
情報ありがとうございました。
今年は、ありがとうございました。
また来年もよろしくです。
あ、いや。
洞察力とかじっくりなんて繊細なことではなくて、
(麺の断面が四角か丸かって話ではなくて)
単に丸く固まっていたら丸い鍋に入りやすいってことです。
実は昔、明星食品(チャルメラのメーカー)さんと話している際、その点を会社としてかなりこだわっていることをお聞きしたので。。
本年も気楽によろしくお願いいたします。
あっ、そうですかー(^_^) 勝手に解釈しちゃいましたー (笑)
おっちょこちょいなんです。
四角に固まっていた麺は、確かに鍋によっては四角の隅を箸でつっついて無理やり鍋に入れてたりしたものでした。
なるほど、丸いってのはこだわりですね。
ということで、ペンさん、今年もよろしくーです。