2012年04月19日 そば・うどん ふく福 厚沢部に、4月17日に、「そば・うどん ふく福」がオープンしました。 ちょうど、町長らしき方が、入っていきました。 しっかり花が届いています。 今度、入ってみます。 函館方面から行くと、オートキャンプ場をすぎて右手にあります。 「厚沢部町」カテゴリの最新記事 「蕎麦」カテゴリの最新記事 タグ :乙部町そばふく福食事ブログ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ポー 2012年04月19日 20:48 今日から息子は厚沢部に部活の遠征で二泊なんですよ〜ちょっと修学旅行気分でルンルンして早起きして行きました 厚沢部は毎年行く江差のキャンプで通るだけ美味しいお店があるなら寄ってみまぁ〜す 2. オヤジ 2012年04月19日 20:51 ポーさん、どうもーです。 ここは、まだ行っていませんー(^_^) 今度、行ってみますね。 3. た 2012年04月21日 17:59 甥っ子が去年まで在籍してたチームも厚沢部で合宿らしいです 4. オヤジ 2012年04月21日 18:49 たぁつぁん、どうもーっす。 厚沢部町は、けっこう合宿などもやってるんですねー やるなー。(^_^) > 甥っ子が去年まで在籍してたチームも厚沢部で合宿らしいです いよいよ甥っ子さんの季節となりましたね。 今年も活躍、陰ながら応援していますー。ガンバ!! たぁつぁんも、いっぱい応援にいければいいですね。 5. た 2012年05月11日 18:53 先月と少し前に通りましたが閉まってました 昼飯時の時間でしたが… たまたま定休日だったのかな? 6. オヤジ 2012年05月12日 11:32 たぁつぁん、どうもーです。 REたいへん遅れましてすいません。 ここ閉まってたんですねー 機会があったら是非、行ってみます。 ここを通ったとき町長らしき方が入っていきました。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (6)
厚沢部は毎年行く江差のキャンプで通るだけ
ここは、まだ行っていませんー(^_^)
今度、行ってみますね。
厚沢部町は、けっこう合宿などもやってるんですねー
やるなー。(^_^)
> 甥っ子が去年まで在籍してたチームも厚沢部で合宿らしいです
いよいよ甥っ子さんの季節となりましたね。
今年も活躍、陰ながら応援していますー。ガンバ!!
たぁつぁんも、いっぱい応援にいければいいですね。
昼飯時の時間でしたが…
たまたま定休日だったのかな?
REたいへん遅れましてすいません。
ここ閉まってたんですねー
機会があったら是非、行ってみます。
ここを通ったとき町長らしき方が入っていきました。