この日は、「レストラン 寿樹たけうち」さんでのランチです。
■函館市若松町8-8
■電話 0138-22-8932
■地図は、こちらです
実は、この日も、今月で閉店する汪さんにでかけたのですが、ここのお店で最後の食事をと思われる方々が列をなしていまして、
外にも何人もが並んでいました。
新聞で告知されたとあって行かれる方が増えたようです。
てなことで久々に、こちらのお店です。
ここの日替わりは、いいんですよー。
おすすめ品と書いてあった「三色丼」 750円を注文してみました。
ここのお店は、値段のわりに内容がとってもいいので期待です。
でてきたのが、こちらでして、味噌汁より少し大きめの丼ぶりに、ウニ、イクラ、イカの三種の具が入っています。
この値段で、この内容ですんでたいしたもんです。 ウニもけっこう入っていました。
丼ぶりの大きさは、味噌汁の椀と比べると大きさがわかると思います。普通の食の方は、この値段でこの内容は、とってもいいと思います。
オヤジの腹は、ちょい足りずでした。
オヤジ、食うんです。 (^_^)
イカも透き通っていましてGOODです。味噌汁は、このようになっています。
赤紫を基調とした店内。団体さんが隣にきました。この日の大門、何店かお店を覗いたのですが、けっこう混んでいました。
とんきは満席でして、星龍軒は、またまた行列をなしてました。
扇風機ががんばっていました。しかし、この残暑いい暑さですねー。
クリックすると拡大します
コメント
コメント一覧 (2)
金曜日に朝イカを買いに、早起きして近くの魚屋へ、5ハイで2750円でした
6月に札幌の居酒屋で、活イカが1パイ3150円
ゴロも食べれるか聞いたら無理でした
イカも高級品の仲間入りですかね?
大門地区、いいですねぇ〜
そうですねー、ここは値段のわりにいい素材です。
いいですよねー
朝イカなんですが、高いですねー
そんなに値上がりしてるとは驚きです。
札幌の値段は、もう絶句です。
なんとも・・・・・
函館は、いいですねー。