今日は、江差でして遅くなるかなーと思ったのですが、あにはからんや函館に帰ることができず江差に宿泊のオヤジです。
Tさんから日本海で、釣れたてのタラをいただきました。
いつも、ありがとうございます。
さっそく、一部を煮て肴にしました。釣ったタラは、身のはがれ方がスーパーのものと違いまして、プリプッリなのです。 一味もひた味も違うのです。美味とは、このことと実感するにでありました。(^^)
鱈といえば、青森沖のものだけではなく、室蘭沖のタラにも放射能汚染されたということが発表されました。よもや室蘭沖のタラまで放射能の影響があったとは驚きでした。
ググってみたのですが、放射能汚染のチェック方法は、魚の皮を洗い頭や内臓を取り身の部位だけを検査するそうでして、頭とか内臓を入れる鍋は、どうなんだろうなーって思ってしまいます。
注)ものによっては魚全部位で検査も中にはあるようです。
PS 魚大好きさんから、最新のデータを教えていただきまして、そのデータには、マダラの内臓類の調査結果が
発表されています。
北海道庁のHPでは、北海道における水産物の放射性物質モニタリングなどの結果を発表していますが、福島原発の放射能汚染よる生物凝縮が心配でして、3・11を忘れてはならないと思っています。
安部政権となりますが、原子力規制委員会のメンバーを御用学者に変更するというのを危惧していましたが、当面は変更しないというアナウンスがされましたので、ひとまず安心です。
しかし、注意深く人事を注視しなければと思っています。
日本海のものは、ほんと安心できます。(^^) Tさんありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (10)
釣りきんきというのは聞いたことがありますが、
鱈にも釣ったのがあるんですね。”たち”も召しあがったんですか?
釣った鱈は、うまいんですよー。(^^)
たちも子も、食べました。
この先もずっと続く問題なのでしっかり注意したいものです。
この手の話題をはばかる空気が日本中に蔓延していると思えるのは気のせいでしょうか?
連続投稿失礼しました。
>この手の話題をはばかる空気が日本中に蔓延していると思えるのは気のせいでしょうか?
来年の参議院選挙では、ぜひ争点にしていただきたいと願っています。
魚を釣るのも食べるのも好きなので放射能汚染の問題はやはり気になります。ご存知かもしれませんが水産庁のホームページに詳しく出ています。とりあえず最近のものは下記URLで見れますよ!
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/121220_result_jp.pdf
魚を釣るのも食べるもの好きだということでいいいですねー。
水産庁HPの紹介ありがとうございました。
12月21日分に指し換わっているようです。
マダラは内臓関係のデータも公表されてたんですね。
それっと今年の12月19日のデータでは、渡島沖のマダラが数値がでているとは驚きです。
ありがとうございました。
放射能に一言。函館駅前のボーニ森屋の本社が福島市の駅前に
あります。中合という老舗デパートです。そこから数分は慣れた
県庁付近はレントゲン室並の放射線量があります。Jビレッジより高いです。年寄りはあきらめ若い人は逃げ出そうとしています。
食べて応援福島の果物と福島県知事が言ってましたが最近言わなくなりました。現実に危ないからです。地元の人間は身に染みて感じてます。忘れかけている放射能被害を思い起こさせていただき
ありがとうございました。
ボウニデパートの本社は、福島だったんですね。
名前は知っていましたが福島とは知りませんでした。
>県庁付近はレントゲン室並の放射線量があります。Jビレッジより高いです。年寄りはあきらめ>若い人は逃げ出そうとしています。
なんと、ここがJビレッジより放射線量が高いとは、驚きです。
若い方は、早く出たほうがいいと思ってしまいます。
それにしても、なんという放射線なんでしょう。
震災の際に思ったのが、子供達を国策として集団非難させるべきでは思っていたのです。
民主の原口氏が力説されていました。
昨日は、アメリカ軍の「トモダチ作戦」に参加した空母に乗り込んで作戦に参加した兵士が被爆したということで、莫大な慰謝料を求めて裁判を起こしました。
アメリカでは、新設の原発を作らないのは、きわめて原発がリスキーであり、事故の際には民間では保証ができないために作るという選択肢はないというように聞いていました。
今回の裁判は、その一端を見るような気がしました。
今回は、福島沖の空母に乗り合わせた兵士だったのですが、まだまだ被爆をされている近くの方々が、もしこれと同規模の訴訟を起こしたらと思ってしまいました。
へいすけさん、情報ありがとうございました。
放射能は除染すると一時的に下がる事もあるんですが、時間が経つともっと高くなったりします。新築の家の庭土を剥ぎ瓦屋根や外壁を洗い周りの樹木の皮を剥いでも線量が下がらず売却したくとも住めない、売れない、固定資産税はかかるのが現状です。モニタリングポストは0.3μSvでも家の横の側溝は30μSvもあります。常に除染し雑草一つ生えないよう管理された市内各所のモニタリングポストの数字は低く出て当然で、毎日、テレビや新聞で今日の放射線量って天気予報のように流されますが異常な事ですよね。平気で、こんな事をやりながら、原発を再稼働したいと言う政治家のいる総理官邸の前に除染後の黒い大きな物体を積み上げてやりたいです。
現地からのリアルなレポートに改めて放射能の恐ろしさを感じます。
そうした状況下に置かれていて、お怒りになるのは理解できます。
この原発問題をしっかりシェアーして、怒りを政治に反映できればと思っています。
各政党の反原発の本気度をしっかりチェックしなければなりません。
現政権は、昨日のニュース等で早くもホンネが現れてきたような気がします。