

今日は、江差町の「つるみ食堂」でのランチです。 ここは、はじめてのお店です。
■江差町橋本町62
■電話 0139-52-0345
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の横にあります。

右にPの看板が見えます。商店街共通の駐車場だそうです。

看板の「うにラーメン」のノボリがあります。江差の今日の道路。
では、入ります〜。



店内には、メニューが貼られています。最近、恵山方面で食べていますが、ここでも、サバ、根ボッケは恵山産を使っているようです。やるな〜 恵山! (^^)




数あるメニューの中から選んだのは、「コロッケ定食」 700円です。
料理の写真がなかったので、ボリューム度合いがわからず、オカズが足りなければ何か一品注文しようと思っていましたが、杞憂でした。
大きなコロッケ3個がついてきまして、小皿には、たらこ、きんぴらごぼう、おひたし、漬物となっていまして、この定食、充分な量です。


まずは、備えてあるソースをかけます。ウスター系でした。コロッケは3個ありますが、よく見ると一個だけ大きさが違います。
ミートが2個、ベーコンチーズが1個という2種類という内容でした。味噌汁は、豆腐とワカメです。


左上写真がミートコロッケ、右がベーコンチーズコロッケです。
後ほど、ご主人から聞いたのですが、このコロッケは秋から春までの期間限定でやっているということでした。





店内は、きれいです。右側が座テーブル席のこあがり。

座テーブル席は、ここだけです。
マンガ本もびっちりとあります。
今日は、けっこう強い風でノレンは、最初、こんなふうになっていたのです。
ランチメニューも豊富です。
人気のウニラーメンもあります。解禁になってからと思ったのですが通年メニューだそうです。
お店に「江差グルメマップ」がありました。写真入りでいいおもんです。
欲を言わせていただければ、営業時間帯を入れていただきかったかなー。
写真は、かもめ島でして右側は、波がコンクリートを乗り越えてきています。
外海は、けっこうシケていたんです。
少しは、春に近づいたかなと思ったら、この雪でして、今日の中山峠はアイスバーンでした。
遠くへ出かける方、運転は気をつけてくださいー。
コメント
コメント一覧 (6)
喜々としてお酒を楽しんでいる様子を見て嬉しくも思います。(^o^)
ここの店メニューが多く良いですねー。
近所にあれば重宝しそうです。私がチョイスするとすれば
ウニとじニシン丼ですね。ご当地メニューって言うのに弱いんです。(^^ゞ
お昼は松前北前船を予定したましたが火曜日は定休で残念。松前町役場前のピザハウス『シャトー』で昼食、食べたのはカツ丼でした。ここのカツ丼もいけますよ!
飲みといえば、本州の飲み楽しそうでしたねー。
うらやましいーです。
オヤジ、この日は、ちとハジケてしまいました。
じゅんさん、ご当地が好きなんですねー ラジャー(^^)
>この日は私も福島町〜松前〜江差〜乙部の道南半周出張でした。道路は危険でしたね。
おおー、こちら方面に行かれたたんですね。
オヤジ、今日は、江差、松前でした。今日はアイスバーンでなかったんで比較的楽でした。
>松前町役場前のピザハウス『シャトー』で昼食、食べたのはカツ丼でした。
実は、今日は、っこにおじゃましようと思ったのですが、いかんせん時間がないので違うところへ行きました。
今度、ここの「シャトー」行ってみますね。日替わりも興味ありです。
ねこあしこんぶさん、情報ありがとうございました。
ここ、なかなか面白いメニューがいっぱいです。