今日は、松前町の「カフェレストラン樹樹」でのランチでした。
■松前町福山252−4
■電話 0139-42-2514
■定休 火曜日
■地図はこちらです
駐車場は、お店の前と横にあります。
お店の前は、”前向き駐車でお願いします”と注意書きあります。
場所は、役場のとおりです。
釜飯の大きく宣伝しています。
日替わり定食の看板が出ていたのですが、平日のみの提供だそうでして祝日はやっていないということです。
しからばと松前らしさを感じる「するめこんぶチャーハン」 800円にしてみました。 ご当地らしい料理があるのは、楽しいものです。
さて、出てきたのが、こちらでして見てください。
細切りされた漬けたスルメが入っていまして、同じく細く刻まれた昆布が入っています。
昆布は、昨日のような南茅部の昆布ラーメンのようにガッツリな量ではなく、松前漬のような感じです。
味わってみますと、味付けされたスルメの味がチャーハンとあいまって、なんとも不思議な感じがありましてユニークなチャーハンでした。
ボリュームは、オヤジには満腹にちと足りない量でして大盛を注文すればと思いました。(^^)
チャーハンの拡大写真です〜
相方は、ハンバーグ定食1100円でして、ライスにスープがついてきます。
ナイフを入れるとこんな感じになります。
「昔懐かしい喫茶店のハンバーグかな」とはTさんのコメントでした。
店内は、カウンター5脚、椅子テーブル4席、座テーブル4席とけっこう広くなっており、食堂と遜色ありません。
広い店内です。
座テーブル席は、このようにパーテーションがありますので、あずましくなっています。
座テーブルの上には、大きなスピーカーがありましたので見たところ、クラリオン製品でした。
クリックすると拡大します。
次回は、ねこあしこんぶさんから教えていただいた 松前町役場前のピザハウス『シャトー』に行ってみます〜
コメント
コメント一覧 (6)
3年ぶりにコメントします。
樹樹は自分もよく行きます(^o^)
カツ重が美味しいので次回は是非食べて下さい(^o^)v
>カツ重が美味しいので次回は是非食べて下さい(^o^)v
そうなんですかー、次回の時は、ぜひカツ重を食べてみますー
情報ありがとうございました。
感謝です。
今日は瀧澤商店に久々の訪問予定です(^O^)
函館は、先だって積雪0がアナウンスされたばかりですが、昨日からはすんごい雪になりましたね。
昨日は、松前の帰りは行きでたいへんでした。
>今日は瀧澤商店に久々の訪問予定です(^O^)[...]
あーー、そうなんですか。昨日、その情報知りたかったです。
楽しんできてください〜
海の味がすごくするんですよね。きっと。
とても興味があります。
>海の味がすごくするんですよね。きっと。
あまり過大な期待はせずにでして(^^) チャーハンに少量のスルメの味です。