この日は、3人で中華料理 龍美でのランチです。
■函館市大川町9−14
■電話 0138-44-6776
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前と向かい側の道路です。
今回はストレート
オヤジ、トマトラーメンにライスを入れて食べてみたくて再び、トマトラーメンを注文です。
これは、計4種類がありまして、魚貝トマトラーメンにしました。ストレートとと言っているようです。前回は、魚貝こってりトマトラーメンでした。
お店の方によると、ストレートは、トマトの味がダイレクトに感じるそうです。
トマトの味が!
では、まんずは、スープを飲んでみます。
真っ赤なスープは、地獄なんとかの辛そうなスープにも見えますが、しかし、トマトです。(^^)
なるほど、”ストレート”は、確かにトマトの味がしっかり伝わってきまして、こってりでは、さほどトマトの味がしなかったのに、確かに違いを感じます。
試しに同僚二人に味わってみたところ、これはいけるということでした。
麺は、この赤いスープがしっかりと絡んできます。
粉チーズがありますんでかけます。魚貝もけっこう入っています。
辛いのが好きな方は、ラー油ということですんでかけます。このショットうまく撮れました。
もちろん一人撮影でして、右手にラー油、左手にカメラで、このタラーっとした瞬間です。(^^)
スープにライスをいれます!
最後は、残ったスープにライスをいれます。これをやりたかったんです〜。(^^)
このようになりまして、これをすくって味わいます。
おおー、いいじゃないですか〜、これ癖になりそうです。いけます!。小ライスは100円。
腹が立派なIさんは、焼きそばセット (海鮮)でして 980円です。
こちらは、五目焼きそばか海鮮かを選ぶことができます。
焼きそばは、アンは思ったより
アンは、このようにいっぱいでして、この中に麺があるという焼きそばです。
そうそう、これにもドリンクがついてきて、確かアップルジュースです。
腹の立派なIさんとイメージが合いません。おっとー。言っちゃった。笑
たまさんは、この日は、ラーメンが食べたいということで、してこちらの「半チャーハン・半ラーメンセット」 980円でして、味噌ラーメンを選びました。
これにソフトドリンクもついてくるのです。この内容は、ちょっとしたコースです。
”半”といっても、なかなかいいボリュームです。
たまさん、味もボリュームも満足ということでした。
店内です。面白いテーブルなんです。
普通のテーブル席ももちろんあります。
メニューは、いっぱいありまして、一部だけを掲載です。
各写真は、クリックすると拡大します。
誕生日の方にが、嬉しいプレゼントです。こちらの蒸し物も、ハリネスミ、パンダ、ウサギなどの名前がついていて楽しいですね。子供さんが喜びそうです。
この「得々ランチ」 980円も魅力的です。
こちらのオードブルも年末に好評だということです。
雪もだいぶ融けてきました。
●前回の記事は、こちらです
コメント
コメント一覧 (10)
自分はトマトがNGなのに、ここのトマラーは美味しく頂けちゃいますよ〜!一緒に行った友達は良く行ってるみたいで、ディスポの入れ物をもらってスープを持ち帰ってました(*^_^*)帰ってからオジヤを作るそうです。自分も勧められましたが遠慮しましたよ〜!今度はトマラー大盛り頼んでみようかなぁ〜!トマラー、美味しくて箸が止まりませんヽ(〃v〃)ノ ワ〜イ
ある意味ライバル?
トマトラーメン…評判いいですね。
だけど、あんかけヤキソバセットかラーメンセット注文しちゃいそう。
去年かな?一人でも飲み放題コースあったけど、今でもやってるのかな?
たまにゃ〜飲み放題で記憶喪失するくらい飲みたいっすね(笑)
>ディスポの入れ物をもらってスープを持ち帰ってました(*^_^*)帰ってからオジヤを作るそうです。
友達は、すんごいファンなんですね。これには驚きです。(^^)
ほんと、ここのトマトラーメンうまいですよね。
函館では、ここだけってのもいいですね。
あは、iさん、ライバルかもしれませんよ (^^)
ここのトマトラーメン、ほんといいもんです。
一人飲み放題は、今、どうなんでしょう。
わかりません。
>たまにゃ〜飲み放題で記憶喪失するくらい飲みたいっすね(笑)
それ、あぶないっす。
前回の記事見て行って来ましたが、今回の記事で行きたい病が再発した様です。
他のメニューも気になるのですが.....。
トマトラーメンなんて初めて聞きました!
トマトスープだから洋風のおダシですか?
とても気になります!
ここ、行かれたんですね。
残ったスープにライスをいれて食べるのは、なかなかでした。(^ ^)
すいません〜、遅くなりました。
函館では、このトマトラーメンは、ここだけですということです。
全然、奇をてらったものではないし、おいしいんですよ。
ダシは、なんていうんだろう。海鮮系の鍋のような感じかな。
さいしょは、コッテリ系がいいかもです。
トマト味が気にならないからは、ストレートかな。
まずは、変わったラーメンでして、インパクトありますよ。
話の種にも、面白いと思います。(^^)
みのやのカレー南でこれやったらめちゃうまです。
おすすめですよ。
>蕎麦屋さん、みのやのカレー南でこれやったらめちゃうまです。
daikuさん、推奨のみのやさんのカレー南ですね。
しっかり記憶しています。(^^)
これは、一度、味わってみたいものです。