とま吉さんから、海岸町のかしらやへ行ってきて大満足とのレポートをいただきまして、オヤジ、むしょうに”かしら”が食べたくななったのです。
AFTER5の案件もめどがたったので自分への褒美ということで行ってきました。
定番のかしら 5本で350円 そしてビール。390円だったと思います。
土産も定期的に買って食べています。(^^)
ここは、ほとんど一人で来るので、スポーツ新聞が2種類あるので目を通します。
鶴ちゃんの移籍に思う!
そうそう、日ハムの鶴ちゃんが移籍しますね。
日ハムとソフトバンクの契約金がずいぶん違うんで、あまりの待遇の違いにプロとして移設は当然かもしてません。九州は地元でもありますし・・・・
しかしですよ。鶴ちゃんの愛されるキャラは道民にもすっかり溶け込んでいまして、今では、まさしくミスター日ハム。
ファンには、とっても愛されていまして、このところの打撃開眼は、めざましいいものがありチームにも好影響を与えていた鶴ちゃん。
若手が多くなってきたメンバーの中で取りまとめ役の鶴ちゃん。
そんな彼を放出していいのでしょうか。
どうもフロントは、道民感情を理解してないかなー。とっても残念です。
ましてやソフトバンクですよ。合点がいきません。
出さないでほしかったですね!!
コメント
コメント一覧 (20)
オヤジさんに1票
(`Δ´)/
う〜ん、食べたい☆
10本で510円だったような…
食べたいけど、明日は定休日でしたよね?
やはりオヤジさん行ったんですね〜(^o^)丿
昨日海岸町の方は持ち帰りの予約でいっぱいでした!
先週末行ったとき常連のお客さんに「持ち帰りばっかりなんだよなぁ〜」ってちょっと愚痴ってました(笑)
私もなるべくお店に行って食べようと思います(^_^)
ここのかしら、うまいですよね〜 (^^)
海岸町は、510円、大門店は、600円です。
微妙に味が違うので試されてください〜
日曜日は、両店、おやすみです。
とま吉さんのコメに触発されまして、行ってきました。(^^)
>先週末行ったとき常連のお客さんに「持ち帰りばっかりなんだよなぁ〜」ってちょっと愚痴ってました(笑)
お土産も立派な商品ですので、臆することなく買ってきましょう。(^^)
大門店も土産が多いんですが、微笑ましく思っていました。
焼き鳥がもたらす、様々な団欒のシーンってとってもいいですね。(^^)
一本の焼き鳥が幸せを作ってくれます。
鶴岡残念ですね!
今年の夏に仙台のクリネックスタジアムで楽天対日ハムを見ましたが、球場の雰囲気も球場まで行く雰囲気もあっちの方が札幌ドームよりも、良いんですよ!
日ハムはそのあたりももっと勉強しないと駄目ですね!
あっちの方が後発なのにね!
球場までのワクワク感がをどうしたら出るのから考えないと駄目ですね!そういうこともしないで人気選手を放出したら人気が無くなりますね!
心配です!
フロントには、もっと配慮が欲しいですね!
>今年の夏に仙台のクリネックスタジアムで楽天対日ハムを見ましたが、球場の雰囲気も球場まで行く雰囲気もあっちの方が札幌ドームよりも、良いんですよ!
そうなんですか。クリネックスタジアムよさそうですね。
優勝を決める試合を見ていましたが、いい球場になりましたね。
>人気選手を放出したら人気が無くなりますね!
鶴岡選手ほんと残念です。
>今年の夏に仙台のクリネックスタジアムで楽天対日ハムを見ましたが、球場の雰囲気も球場まで行く雰囲気もあっちの方が札幌ドームよりも、良いんですよ!
そうなんですか。クリネックスタジアムよさそうですね。
優勝を決める試合を見ていましたが、いい球場になりましたね。
>人気選手を放出したら人気が無くなりますね!
鶴岡選手ほんと残念です。
>今年の夏に仙台のクリネックスタジアムで楽天対日ハムを見ましたが、球場の雰囲気も球場まで行く雰囲気もあっちの方が札幌ドームよりも、良いんですよ!
そうなんですか。クリネックスタジアムよさそうですね。
優勝を決める試合を見ていましたが、いい球場になりましたね。
>人気選手を放出したら人気が無くなりますね!
鶴岡選手ほんと残念です。
一票ありがとうございます。
鶴ちゃんがいなくなると寂しくなりますね。
球団には不信感で一杯で、今年で応援も御終いとするつもりです。
To;takeotさん
私も9月にKスタ行きましたが、全く同感です!
********
今度、かしらや行ってみます。
>背番号22のユニホームで応援してた身としては同じ思いです!
そうですか、その背番号をつけていたんですね。
なんとも悔しい思いが伝わってきます。
フロントは、将来のチームつくりとか、効率だけを考えているんでしょうかね〜。
応援しているのは人間なんです。
もっと、人間味溢れる地元球団であってほしいのです。
こんなことやってたら、ファンも怒ります。
なんか、やるせないですよね。
ブログは拝見しておりましたよ。
「かしらや」は兄弟の知り合いのお店なのでよく行くんですよ("⌒∇⌒")寒くなると熱燗で焼き鳥も良いですよね〜
今年も残り一ヶ月ですね…
オヤジ様も御無理なさらずにお体御自愛下さいね(´・ω・`)/~~
>「かしらや」は兄弟の知り合いのお店なのでよく行くんですよ("⌒∇⌒")寒くなると熱燗で焼き鳥も良いですよね〜
よく行かれるんですね〜
オヤジも、けっこう行っていましたが、このところは、頻度が少なくなりました。
焼き鳥で熱燗をというシーズンになってきましたね。
いいですね〜 (^^)
早いもんで、今年も残りわんづかでして、お互いに呑みすぎに注意で年末年始をですね。(^^)
あかねっちさん、久しぶりにありがとうございました。
鶴ちゃんがいない日ハム、非常に寂しいです。
もっと大切にしてほしかったです
>鶴ちゃんがいない日ハム、非常に寂しいです。
いやー、ほんとですね。
せっかく日ハムの顔になったのに残念です。
日ハムとソフトバンクの鶴ちゃんに対する条件は違いすぎます。
あれは、出ていくのがあたり前です。
フロントにカツですね。