


この日のランチは、美原の「焼肉冷麺 モランボン」です。
■函館市美原1丁目13-10
■電話 0138-40-2340
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前のほうです。
ランチの営業
ここで、ランチをやっているとは知らなかったのです。お店の外にはランチの表示なるものがありません。
では、入ってみます〜。 建物の概観もオシャレでして、内部はこのように立派ですばらしい店内です。 いやー、これは、いい値段がしそうですので、ちとビビります。笑
メニューを眺めてみると、なんと安いんです。これはうれしいですね〜。(表記は税込みです。)
でも肉質はピンキリなんで、実際に味わうまではわかりません。(^^)
そうそうランチは土日はやっていませんので注意です。
オヤジはカルビランチ 1000円にしました。カルビ、ライス、サラダ、スープといった内容です。
こちらが「カルビランチ」です。
まず、最初にこれがきました。ウーロン茶にコーラです。
カルビランチの肉は8枚入っていました。 よさげなお肉ですねぇ〜。
ちなみに「焼肉ランチ」の肉も同様に8枚だそうです。
ではトングで挟み肉を焼きます。もちろんロースターは無煙なので安心です。
見てください〜。いいあんばいに焼けまして、これをタレにつけて味わいます。
おおー、コレは柔い!そしてウマイんです〜
この値段でこれはいいじゃないですか〜!!
これもつけて味わいます。
これまたいいもんでして、ご飯がとってもすすみます。
おいしいので、肉の追加注文と飯のおかわりをしようと思いましたが、オヤジ、ダイエットの最中ですんで、なんとか我慢しました。
それにしてもウマイ!んです。
キムチ、そして野菜サラダです。肉を食べる時の野菜はいいですね〜。
いや〜、このランチ、とっても満足でした。
行かれて見てください〜
こちらは、「ハーフ&ハーフ」 870円です。
小ビビンバと小冷麺という内容です。一度で二度おいしいです。 (^^)
おっと、どっかのコピーですね。これ若い方は、知らないかな〜。
こちらは小冷麺でして手前にある横に長いものはリンゴなんです。
このようにしっかりとリンゴです。
この方、玉子は最後に食べる派でした。(^^)
チャシューは、このような大きさです。
あくまでハーフです。(^^)
小ビビンバの具はこんな感じです。
これからかき混ぜます〜 ガッツリかき混ぜるのは好きでないそうで軽〜くです。
横から写してみました。
店内は個室が中心でゆったりと食事をすることができます。
もちろん無煙ロブスターで快適です。
このような個室タイプになっています。
この幾何学模様、面白いのです。
こんな人形がテーブル席の窓にありました。
メニューです。思ったより安いんです。
メニューおよび写真は、クリックすると拡大します。
こちらは、ランチメニューです
コメント
コメント一覧 (7)
ロブスター…頭の中では伊勢海老に似た物を浮かべてました。
今日は久しぶりの休みです。
久しく焼肉行ってないので、朝から焼肉気分です。
個室もあっていいですね。ホルモンを2,3回噛んだところで、ビールを流し込み・・・・最高ですね。が、ホルモンを3人前食べて引かれたことあります。
いやー、ほんと焼肉にはビールですね~(^^)
ロブスターやっちゃいました。笑
いやー、ほんと焼肉にはビールですね~(^^)
ロブスターやっちゃいました。笑
ここ、キレイであずまして、いいですよ〜
>が、ホルモンを3人前食べて引かれたことあります。
あはは、やりますね〜 ミイさん、楽しそうですよ〜
オヤジ、そういうの大歓迎です。(^^)
いつもブログ楽しみにしています。
今日モランボンさんのランチ行ってみましたが、
微妙に遅かったらしく、準備中になってました…(T_T)
次はもう少し早く行ってみます^^;
カルビランチ食べたいです(*^^*)
>微妙に遅かったらしく、準備中になってました
あ〜〜、なんと、それは悔しいですね。
行って入れなかった時の残念さとっても、わかります〜
次回の楽しみですね。
これをご縁に、気軽によろしくお願いします〜 (^^)