この日の、ランチは、金森倉庫街近くの「オリエンタル キッチン」ですが、お店の向かいの駐車場が工事をしており、入ることができません。
後ほどわかったのですが、以前の駐車場は有料駐車場となりまして、お店では、別な駐車場を用意しています。
■函館市末広町23−15
■電話 0138-27-0405
■地図は、こちらです
お店の近くのこちらの海で、食べることとします。オサレでしょう〜 (^^)
なんと400円!
これが、ロコモコ丼です。なんと値段は400円です。
見てください〜。このハンバーグ大きさ、そして全体のボリューム。これが400円とは信じられません。
ここら界隈で一番安いというコピーは、とってもわかります。
ハンバーグは、切れ目が入っていまして、厚いんです。
いやー、これマジすんごいのでして感動です!(^^)
この目玉焼きを、ちょいよけると白米がでてきます。
ふー、食べました。この値段でこれは、大満足です。(^^)
●以前のグリーンカレー、ハンバーグプレートの記事は、こちらです。
店内です。
メニューです。諸費税アップ後も安いですね〜
メニューは、とっても豊富です。
この壊れかけた桟橋も、いい味をだしています。
近くの風景です。メニューはじめ各写真は、クリックすると拡大します。
食後のコーヒーです。(^^) これ飲まない日はないなー。笑
コメント
コメント一覧 (6)
この界隈でのランチの選択肢からオリエンタル・キッチンはすっかり忘れてましたが、久し振りに行きたくなりました。 ここはサイミンも美味しいですよね!?
私、金曜夜に瀧澤商店でご一緒した「東京〜函館オジさん」です。 お会い出来て大変光栄です。
今日から上京しましたが、1ヶ月後に戻りましたら、飲み食い日記を食事の参考にさせて頂きます。
では、お体を大切に…
明日は真似して瀬戸内の小島眺めて弁当でも食べようかな。
昔、明治館の中でやってた店ですよね。
そうですか、先だっての瀧澤さんにいらっしゃった方ですね。
てっきり怪人さんとご一緒だと思ったので、あまりお声はかけなかったのです。
失礼しました。そうとわかっていればお話したかったんです。
今度、お会いしましたら、よろしくお願いします。(^^)
>明日は真似して瀬戸内の小島眺めて弁当でも食べようかな。
瀬戸内海いいですね〜〜
>昔、明治館の中でやってた店ですよね。
そうだったんですか〜 知りませんでした。
情報サンクスです。(^^)
茜、GWで遠くへ来ていました。
ここのランチお弁当、サイミンとチキンサンドがおすすめですよ。
天気が良い日の西武地区、景色が最高でしょうね。
>茜、GWで遠くへ来ていました。
いいですね〜。遠出。
オヤジ、5月に入ったらでかけようと思っています。
>ここのランチお弁当、サイミンとチキンサンドがおすすめですよ。
おおー、そうなんですか。除法ありがとうございます。
いい旅をしてくださいね。