

今日は、RelottaCAFE (リロッタカフェ)でのランチです。
ここは、一度、行ったのですが場所がわからなかったところです。
■函館市白鳥町19-22
■電話 0138-41-6655
■地図は、こちらです
近くまで行ったのですが探せませんでした。 探せた時は、嬉しかったのです。(^^)
お店の前の駐車場は、狭く3〜4台収容可能だそうですが、狭くて入れずらいかもです。セイコーマート近くのお店が借りている月極駐車場を利用したほうがいいかもしれません。 4台収容です。
そうそう、近くに行ったら電信柱のこの看板を見てください。
この左手です。


この茶色のマンション(アパート)の手前です。



週替わりのランチ 「今週のカフェごはん」のメニューが目にとまりました。
2種類がありまして、オムハヤシとキッシュのプレートです。ドリンクとデザートがついて、値段は1200円 です。
週替わりのこのメニューは、お店のブログで周知されています。
デミグラスがいい
オヤジは、こちらの「オムハヤシ」にしてみました。
出てきたのが、こちらでして、デミグラスソースがなんともいい色です。
昨日同様、ちと玉子の下が、どうなっているのか、剥がしてみます。 このようにお米です。あ、当たり前ですね。(^^)
ここのお米は、北海道産を使っているということです。
このソースとっても、おいしいものでして、正直、ちょっと驚きました。
これ、いいですよ〜。(^^)

サラダは、このような感じです。

デザートは、ヨーグルトでした。
ちとアップです。

ドリンクは、コーヒーにしまして、しっかりとドリップしていまして、少し薄めですが、これまたおしいコーヒーです。そうそう、なみなみと注がれてきますので、嬉しいのです。(^^)
豆乳・チーズ・エビ
おねえさんは、パングラタンが食べたかったそうですが、なかったので「クロックムッシュ」にしました。900円。
この料理は、フランスを発祥の地とするトーストの一種だそうでして、これをRELOTTA風に、豆乳ホワイトソースとエビを挟んで、チーズをたっぷりと乗せて焼いているということです。
いいあんばいにチーズが伸びます〜。(^^)
ムッシュとマダム
これはムッシュですので、メニューには、マダムもあるんです。(^^)
クロックマダムでして、これは目玉焼きをのせて、ベーコンとチーズをのっけて焼いています。
上のパン生地をよけると、けっこう大きな海老がでてきます。
こちらは、アイスティー 冷たい紅茶です。別途 +300円です。
店内はガレージを改装していまして、なんとなくそれが伝わります。(^^)
12時を過ぎたら、あっという間に、ここのカウンターを含めて満席になりました。
すごい人気でして、ほとんどが女性でした。ここは、以前のjamで女性がほとんど占めていると聞いていましたが、まさしくでした。(^^)
混んでいましたので、店内は、これだけの写真です。
ピンクの椅子席は、2テーブルありました。この椅子めんこいのです。
メニューです。「今週のカフェごはん」は2種類用意されているようです。
foodです。パスタも用意されています。
オムライス、ドリア、キーマカレー、焼きカレーなども・スイーツです。
メニューはじめ、各写真はクリックすると拡大します。
コメント
コメント一覧 (3)
リロッタカフェの駐車場が離れた場所にもあったなんて知らなかった〜(^-^;
新しいお店の情報です〜共愛会病院の向かい側に『mano マーノ』と言う新しいレストランが出来ましたよ〜!
1000円のランチですがパスタセットはボリュームがあってお勧めです〜(^_-)-☆
>新しいお店の情報です〜共愛会病院の向かい側に『mano マーノ』と言う新しいレストランが出来ましたよ〜!
とってもいい情報ありがとうございます。
これは行かなきゃです。(^^)
このところ、行くお店を探すのがたいへんなんです。
助かりました〜 (^^)
やっぱりわかりにくい場所ですよね。
やっぱり駐車場が狭かったんですね。オヤジの車でかいんで、かなり慎重になりました。
けっこう切り替えしがたいへんでしたので、ブログでも別駐車場のほうがいいということを書かさせていただきました。
すいません、今回は非公開とさせていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。