

札幌ネタです。オヤジ、札幌は狸小路に、はまっているのですが、立ち食い寿司さん、そのお隣に入れなかったので、こちらのお店に行ってみました。

「イタリア料理 ORIZZONTE(オリゾンテ)」でして、いつも行く 串鳥のすぐ近くにありまして、飛び込みで入ってみます。
■札幌市中央区南2条西5丁目
■電話
■地図は、こちらです


外にこれらのメニューが掲げられています。


お店は、かなり混んでいましたが、入れたことにラッキーでした。
まずはワインでして、ボトルではなくグラスにしました。
900円くらいのものでして、けっこう飲んだのでボトルのほうがお得だったようです。(^^)


「フランス産フォアグラのソテー・バルサミコスソース」 1404円。以下値段は税込みです。
ファアグラは、さすがにおいしいものです。

フォアグラの下は、たまねぎでして、バルサミコスと味わいます。


確か、「渡り蟹とキャベツのピリ辛トマトソース」 1480円
この写真では、少しに見えますが実際には、けっこうなボリュームなんです。
蟹の味は、やっぱりいいもんでして、ピリっと辛い刺激もGOODです。


こちらは、「シャキシャキ新玉葱とツナのサラダ風ピッツァ・ゆずこしょう風味」 1404円でして、たまねぎがいっぱいでした。体によさそうです。けっこうボリュームもあり美味いんです。


「仔羊のグリル焼きニッキ添え」 1836円
これは、見た目以上にボリューミィーでして、食べきるのがたいへんでした。
お肉は、羊独特の臭みもなく、おいしいものでした。
小さなお店かなと思ったのですが、なんととっても奥行きが深くて広いお店でした。
店内は、ほぼ満席状態で人気のお店でした。食事をしてなるほど混む訳だと納得しました。
ここ、満足したお店でした。
この日のメニューです。
久々のススキノです。
ここに来ると、ウキウキします。(^^)
今日は、暑いのでビールを飲みに行っています。
コメント
コメント一覧 (8)
オヤジさん飛び込みで入ったんですね〜!
実はこの店私が札幌行ったときかなりの確率で行くお店ですよ〜^m^
来月札幌行くのでまた行くと思いまーす!!
利用した駐車場にもたどり着けずに、約1時間歩きましたね。
札幌に住んでた時は、しょっちゅう行ってました。
お店の雰囲気が大好きでした。
たらふく食してから、お隣の串バードにはしごしてました(笑)
>実はこの店私が札幌行ったときかなりの確率で行くお店ですよ〜^m^
実は、ここ、とま吉さんを思い出しながら食べていたんです。
いやー、それにしてもビックリです。
いいお店ですよね。
札幌、札幌で迷ったそうで、親父、迷ったらタクシーにのることにしています。(^^)
ここいかれてたんですね。
お隣の焼き鳥屋とハシゴとは、キャサリンさん、やりますね〜
さすがです。(^^)
私を思い出しながら食べてもらったなんてとま吉幸せです!(^^)!
イタリアンといったら、とま吉さんなんで、一緒だったら、どう評価してるんかな〜って思いながらの食事でしたよ。(^^)