image2IMG_9406

新しいラズベリーです。

といっても果物ではありませんでして、名刺サイズのコンピューターなんです。
以前のRaspberryからRaspberry Pi 2と”2”がつきまして、RAMも512kから1GBになり、またプロセッサーも高速なものに変わって、実に以前のものと比べ最大8倍程度のスーピードアップし発売となりました。 


これは、エポックメーキングな出来事でして、世界上で売れに売れていまして、 日本でも同様でして一カ月以上の納期となっています。購入しようと思ったら、この状況でして、オヤジ待つのが嫌いですので、少し値段が高いのですが、在庫があったところで購入してみました。
といっても値段は、送料込みで5400円でなのです。(^^) 

購入したのは、Raspberry Pi Shop by KSY でして、ここは、RS正式代理店でもあるので安心できますし、個人対応もしてくれ、発送も、その日のPM2時前であれば即日発送してくれます。

そうそう、まだリリースされていませんが、この製品に、マイクロソフトがこれ専用のwindows10を無償で提供するんです。このニュースは、この製品の可能性を広げ、 テレビと接続できるコンピュータとしても敷居が低くなり、まだまだブレークしそうです。
シンクライアントにするには、グラフィックが弱いかもしれません。

以下、コアな内容なので興味のある方だけ”続きを読む”をクリックしてください。


IMG_9436
ハードディスなどはありませんでして、マイクロSDに linuxを入れます。
ここらの作業は、linuxの他デストリビューションのinstallerと似ているので、マニュアルは見ないでも簡単に作業できました。
IMG_9441
てなことで起動します。
IMG_9445
なんとオーバークロックも標準で用意されています。
x-windowsも入っていて、startxで問題なく起動します。
IMG_9450 IMG_9557

100円ショップで、HDMIケーブルを400円(税別)で買ってきて、さっそくテレビのhdmi端子に接続してネット接続してみましたが、グラフィックが普通のパソコンに比べるとプアーなので、まだ快適なネットサーフィンというようにはいかないようです。
拙文ブログも、表示にストレスを感じますが、写真の少ないサイトでは問題なしです。
java scriptsのサイトでは、そのままではブラウズできないので、やりたかったyoutubeの連続再生のサイトは利用できません。

たぶんpluginがあると思いますで調べてみます。またダメなら他の軽量ブラウザも検討です。
次のステージでは、サーバーでどのくらい使えるのかを実験してみます。その後はDACとしての利用です。
そろそろブレッドボードで制御関係もやってみたいなとも思っています。

制御関係は、8ビットコンピュータの時代にけっこう装置を作ったことがありまして、ペリフェラルLSIの8255を使った制御機器を趣味で作っていました。あの時代が一番、コンピュータと戯れて楽しかったかもしれません。

さて、このraspberry、たかだか5000円のコンピュータですが、夢は広がっていくのでして、こんな安いおもちゃはありません。(^^) オヤジ、これで5台目の購入でした。

そうそう、raspberryの音楽用途は、古いBタイプのものが電源回りがいいのでしてオススメなのです。