
今日のランチは、ノブッチさんから移転情報を教えていただだいた北斗市の大魔王です。
昨日に続いて中華です。
駐車場は、少し離れていまして不動産屋さんの大きな駐車場の一角のようです。
端のほうに二台が駐車可能です。
車が入っていれば、お店のほうから来ると見えないので注意です。
店主さん一人でやっています!
メニューを、見てみると以前のセットは、ないようでして、単品のメニューです。
お店には、店主さん一人でやっていると書かれておりまして、これは納得です。
そうそう、入口のオープン記念、200円がとっても気になりまして、近かったら間違いなく、来ています。バス乗り継いでも行ってみたいのです。 (^ ^)
前後しますが、駐車場の位置が書かれています。クリックで拡大します。
店内は、カウンター5脚と、四人のテーブル席が二つです。
注文したのは、あんかけ焼きそば 750円(税込)です。
アツアツの焼きそばでして、アンは醤油の色が少し薄そうに感じますが、適度な濃さです。
麺は、軽く炒めているようでして、こんな感じとなります。
具は、豚肉、エンドウ、タマネギなど、いっぱいの具材です。
エビは、このように揚げられていまして、二つ入っていました。
この値段で、この内容は嬉しいものです。いいですね〜〜 (^^)
箸とお皿を比較したものですが、大きなものでして、ボリューム的にもOKです。
ふー、食べました。
一人なのであまり混むと・・・!
ここの大魔王さん、店主さんに伺ったところ、昨年の五月に以前のお店を閉めて、二カ月前ほどから、こちらで営業を始めたということでした。
ブログは、一人でやっているので、あまり混むとたいへん・・・・ということでしたので、食べてきましたという紹介にとどめます。
てなことで、住所なし、店内なしですので、すいません。
近くにある、こちらのお店、いま、工事をしている最中でして、どうやら新しい食事のお店のようでして、これまた楽しみです。
コメント
コメント一覧 (8)
まだオープン記念中なんですね、もう2ヶ月位経ちますが(笑)
復活してかは二回ほど行きましたが、やはりあんかけ焼きそば旨かったです(^-^)v
ここ、行かれてるんですね。
ここの200円ビール、2か月が経っているということですが、魅力ありますね〜〜
ここ2回も行ってるんですね。さすがっす。
ひでGさん、ブログなくなって寂しいっす。
>ぶたやさんは昭和から移転するみたいですよ!ジューシーなお肉が美味しい豚丼専門店です(^.^)
トナポカさん、いや〜 すごい情報通ですね。
まさしく豚丼のお店でして、工事の真っ最中でした。
びっくりでした。そうですか、豚丼屋さんしかわからなかったのですが、ぶたやさんなんですね。完成したら行ってみたいと思います。(^^)
再開したんですね!!
私、大魔王ラーメンが好きで結構通っていましたよー
バスで行きたいですね(^∇^)
ここ、けっこう通ってたんですね。やりますね〜 (^^)
バスツァー行きますか〜 でも、最初の一杯だけだったら、がっくりかな。
ちゃんと、聞いてくればよかったです。
報告が遅れましたが4月から転勤で札幌に戻りました。函館で一度も飲めずに残念です。
ブログはいろいろありまして・・・、細々と続けています(笑)
札幌に戻れたんですね。
函館の方にとっては残念ですが、おめでとうございます。よかったですね。(^^)
ひでGさん、マラソンで、しっかりと顔を記憶しましたので、今度、横丁にいた際には、すぐに対応とれると思ったいたんです。それにしても、ニアミスありましたね。
飲めずに残念です。
ブログそうだったんですか。了解しました。
ほんと、やってると、いろんなことありますよね。
では、また、よろしくです。