

大門に待望のカフェ・ダイニングがオープンしました。
以前にアナウンスさせてもらった CAFE &DINING GREAZIE GRAZIE (グラッチェ・グラッチェ) でして、ここのランチを食べてみました。
■函館市松風町8-2
■電話
■定休 日曜日
■地図は、こちらです
このグラッチェ・グラッチェなる店名、調べてみると、イタリア語の「ありがとう」の意味でして、お店の思いが伝わるようです。
場所は、以前の「銀の匙」のところでして、全面改装をしたようです。
そうそう、ここのお店グラッチェ・グラッチェは、大門横丁のことぶき亭の姉妹店です。マスターも、ここにいます。
ランチは、なんと税込でワンコインの500円です。
日替わりメニューもやっていいますので、毎日、行ってもいいですね。(^^)
ランチ時間も、午後4時までとやっていますので、ランチ時間の不規則な方もありがたいもんです。
こちらが、ナポリタンセットでしてナポリタン、サラダ、ドリンクがつきます。
見てください〜。ワンコインなのに、このボリュームです。
聞いてみると200gあるそうでして、これはありがたいもんです。
女性の方、安心してください。150gも選ぶことができます。
いや〜、ワンコインでこのボリューム、♂にとっては、とってもありがたいものです。
サラダとドリンクです。アイスコーヒーです。
いや〜、ワンコインでこの雰囲気で、味、ボリュームもあり大満足でした。
お店のほうにグラッチェしなければいけません。(^^)
ごちそうさまでした。
こちらは、日替わりメニューのガバオライスです。500円
セットになっていまして、サラダとコーヒーがついてきます。
ガバオの具もたっぷりです。 これにサラダとコーヒーもついてきてワンコインです。
この料理、他店では1000円程度なんで、お得さが伝わってきます。
アイスコーヒーです。サラダを横に置いてみました。
電車通りからは、燦々と光がそそぐ店内のテーブル席でして、テーブルも椅子もオシャレなんです。
実は、こちらにも部屋がありましてテーブル席となっています。
ここ、あずましいのです。
こちらあは、カウンターでして、L字になっています。
グラッチェ・グラッチェ、オシャレなお店です。
ここ行かれてみてください〜 (^^) 満足すると思います。
この雰囲気、味、ボリュームで、税込で500円です。
次回は、夜のレポートをします。
ランチメニューです。メニューはじめ各写真は、クリックすると拡大します。
大きな地図は、こちらです。
コメント
コメント一覧 (6)
パスタを130gで作ってもお腹パンパンになるのに200gでしかもサラダにコーヒーまでついて500円なんてタダみたいなもんですね‼
ほんとありがとうですね(^-^)
サテライト活風邪から、近いですよね。(^^)
行かれてみてください。
今日のサテライト、残念でしたね。
>パスタを130gで作ってもお腹パンパンになるのに200gでしかもサラダにコーヒーまでついて500円なんてタダみたいなもんですね‼
あ、なるほど、そういう言い方もできますね。
ぜひ、行かれてみてください〜
「安心してください」のフレーズ読んだ時は笑ってしまいました。やるな〜オヤジさん。(笑)
あはは、小食のおねえさん用に書いてみましたよ。(^^)
ここ行ったかな。夜のビール、400円です。
近くアップします。