mameichi-logoIMG_0290IMG_0289 

今日の日曜日、函館 豆壱でのコーヒーを飲みに行ってみました。

■函館市本町 31-35 
■電話 0138-83-1826 
地図はこちらです 

駐車場は、ありませんので自己解決です。IMG_0305 
日替わりのコーヒーは、この中から選ばれます。
IMG_0303
今日のコーヒーは、こちらのケニアのものでした。
image IMG_0302
日替わりコーヒー(280円)を飲みながら、芥川賞作品が掲載された文芸春秋を読みます。
なんか、今回のは、あまり面白くないかな〜と思いつつ目を通します。

そうそう、ここのコーヒーカップですが、取っ手がついていないんです。IMG_0310
店内です。ここは、自家焙煎の販売だけなくカフェにもなっています。
IMG_0314
店内から流れるのは、JAZZ ピアノの曲でして、お店のこうたさんは、これが好きで流しています。
店主さんは、smooth系JAZZということです。
おいしい珈琲と、ここの雰囲気、音楽でまったりしてしまいます。(^^) image
お店の中にあるコーヒーの木ですが・・・

IMG_0320


なんと、白い花が咲いていました。
  image1  IMG_0326
窓に、ちょこんとのっかっていた、このミニカー、 よく見ると、「文化人はコーヒーがお好き」と書かれていて、UCC 上島珈琲となっています。
いや〜、これいいですね。そうそう、ここの店主さんは、ここの会社の出身なんです。

それで、ちと、これを調べてみたのですが、この「文化人はコーヒーがお好き」というコピーが作られたのは、1950年の半ばだそうでして、まだ一般人には、コーヒーは浸透していない時期で、文化人とすることで、コーヒーは、高級な趣向品というイメージを作っていったそうです。

このミニカーは、当時の営業車で、このコピーをつけて各地を走っていたそうです。
UCCというロゴは、当時ですでに作られていたのでして、先見の目がありますね。
このロゴは、のちの喫茶店全盛時代に、UCCのロゴの入った看板を提供して、大いに宣伝し、ブランドステータスを確立していきました。

このミニカー、そんなエピソードをもっていまして、 お店に行かれた方は、見てください〜。
上島珈琲の歴史のひとつを感じることができると思います。

IMG_0308
生豆は、いつも変わった種類が置かれています。
image2
オヤジ、本を見ながらコーヒーを飲んでいると、お客さんが訪れ、コーヒーを買っていきます。700gだそうで、会計はということ15000円を超えていたんです。
オヤジ、ビックラこきまして、お客さんが帰ったあと、こうたさんに聞いてみると、100g 2200円のブルーマウンテンだそうでそうでして、よく買われていくそうです。
いや〜、ビックリでした。

しかし、話をしていくと、ここでは、ゲイシャも扱っているそうでして、あ、芸者ではないですよ〜。
ゲイシャ種でして、その値段たるや、スタバでは、「パナマ アウロマール ゲイシャ」が250gのコーヒー豆で10,000円で販売されているような高級品です。

オヤジは高くて購入できませんが、なんと子供さんが買いに来るそうでして、すごい知識も豊富だということだそうです。それも、小さなお客様が複数いらっしゃるそうでして、オヤジ、唖然でした。(^^) すごいですね〜
将来は、来函したこともある、珈琲で有名なこの方のようになるのかな〜 

これ確か、ここでは、100g 2700円くらいだと思いました。興味のある方は、予約で販売しているそうなので相談してみてください。 
image
オヤジが、仕入れたコーヒー豆です。IMG_0329
インドネシア トラジャと インドネシア カロシです。 これで830円です。