今日、ランチパスポートを持って出かけたのは、日吉町の「らぁめん めんきち」です。
■函館市日吉町3丁目44−13
■電話 0138-55-8400
■営業 11:30~14:30 18:00〜2:30
■定休 月曜
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の左手ですが、ここは路駐ができますので、そうしました。もちろん自己責任ですヨ。
見るとお店の前には、このチラシが貼られていたのです。
売り上げの全額を 「九州・熊本復興支援金」として送るそうでして、 店主さん、がんばっておられます。
てなことで、ランパスはやめまして、九州・熊本復興支援 限定ラーメンにしました。300円
300円という値段は、すごいものです。
麺は、このようになっています。
チャシューは、ホロホロで、とっても厚いものでした。
会計の時に、500玉だったので、そのままカンパ箱に入れようとすると、お釣りを持ってきてくれました。すごい配慮です。
ブログでの許可ですが店主さんに確認をしたところ、一人でも多くの方に来ていただければありがたいというお言葉でした。
その言葉には、店主さんの思い伝わってくるようでして、心を打たれます。
次回は、6月6日(月)です。是非、行かれてみてください〜
L字のカウンターでして、右手のカウンター。
コメント
コメント一覧 (4)
お釣が出ないんですね(涙)
そして宝くじも、売り上げの一部を支援金とかで、私的に過去最大枚数を買いました(^-^)v
当たったら被害にあわれた方々のために使います!
>そして宝くじも、売り上げの一部を支援金とかで、私的に過去最大枚数を買いました(^-^)v
当たったら被害にあわれた方々のために使います!
たぁつぁん、すばらしいです。
いいですね。リスペクトします。
6日の仕事帰りにチャレンジしてみます^^
残ってなかったらランパスで食べようと思います(笑)
ここ、この日、行けなかったとは残念でしたね。さすが情報知ってらっしゃいますね。次回、食べれればいいですね。