なんともインパクトのあるネーミングの「塩辛干しちゃった」です。
これは、「社長の塩辛」で有名な、布目さんで販売しています。
某元JAZZ喫茶でいただきました。ありがとうございます。
5袋入っていました。
塩辛をフリーズドライにした、これどんな味がするのでしょうか?
とっても興味あります。
この「失敗作ではありません。」が笑えます。
フリーズドライにして、この大きさなんで、けっこう大きな切り身の真イカではないかと思われます。
恐る恐るな、口に含みます。
ん、ん・・・・おーーー、これは、まさしく塩辛そのもです。
乾燥はしていますが、これはれっきとした塩辛です。(^^)
インパクトありますね〜。この味。
そのまま、スナック感覚でちゅうのは、オヤジ、ちとしょっぱくてですが、ビールのつまみには、いいのでした。やっぱ、ビールですね〜。
この「塩辛干しちゃった」、なかなかインパクトがあって、お土産にも面白いと思います。
いい話題になりますよ〜 (^^)
飲食店にも置いて、観光客向けの”つまみ”にしても面白いですね。
大門横丁の店主さん、いかがでしょう。(^^)
これamazonで5袋パックで648円で売っています。
PS 函館のトライアルでも販売されているそうです。珠蘭さん、ありがとう〜
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しく、参考にさせてもらってます(*´ω`*)
塩辛干しちゃった、トライアルにもありますよ〜🎵
お茶漬けで食べても美味しいですよ❗
ブログ見ていただいて、ありがとうございます〜。
>塩辛干しちゃった、トライアルにもありますよ〜🎵
おっと〜、そうだったんですね。
いい情報ありがとうございます。
記事に追記させていただきます〜。
珠蘭さん、ありがとうございました。
これをご縁に、今後ともよろしくです〜 (^^)