beesbee-logoIMG_4059
IMG_4064
この日のランチは、しっかり美味いものと柏木町にある「Cafe & Rest House Bees.Bee ビーズビー」です。
Peepsの今月号の特集がトリガーなんです。(^^)

■函館市柏木町39−3 
■電話 0138-51-7881 
■営業 
11:30〜LO14:30 18:00〜LO21:00 
■定休 月曜日 
地図は、こちらです

peepsの11月号の特集は「函館の洋食屋の話をしよう。」でして、ここビーズビーも掲載されていたんです。
駐車場は、お店の前です。
IMG_4058

ちょっと驚いたのは、お店の右手にある、このマークでして、EV 電気自動車の充電ができるんです。いや〜、あるんですね。(^^)
imageIMG_6588
今年の世界料理学会で函館を代表してのプレゼンテーションを行うビーズビーの平山憲シェフです。

お客さんに、笑顔で喜んでいただけるよう廉価にて提供できるようなお店づくりについてのプレゼンは、ここでは、とても新鮮味があり感銘を受けたのです。
imageIMG_4072 
ランチメニューです。
IMG_4293
こちらに、「ロールキャベツランチ」が宣伝されていました。

imageIMG_4108
お店のイチオシを食べないとでして(^^)、「ロールキャベツランチ」です。1100円(税別)ですので、税込みで1188円。 

ロールキャベツは、ホワイトソース、トマトソース、コンソメの中から選びまして、こちらは、ホワイトソースを選択です。

これに、パンまたはライス、サラダ、デザート、ドリンクがついてきます。
image
image
ロールキャベツにナイフをいれます。

しっかりとボリュームのあるジューシーな肉でして、香辛料も肉の味を引き立ててくれまして、ホワイトソースとの相性はバッチリで、美味いんです!!

オヤジも、味わいましたが、これはいいもんです。
IMG_4121
料理も品があり、お皿もいいものでして、雰囲気もありますので、満足度がさらにアップします。
imageIMG_4278 
ドリンクは、コーヒー、そしてデザートは、ケーキとリンゴのシャーベットです。
image
食べ終わる頃、コーヒーのミルの音が聞こえるんです。

温めているコーヒーかなと思ったのですが、一回ごとに、豆を挽いて落としてくれまして、 これはありがたいもんです。

デザートの冷たいものですが、これは入っている器は、むろんのこと、下の皿まで冷えているのです。
この値段で、こうしたものまで手を抜いていないのは素晴らしいのです。

カフェで、デザートとドリンクを注文すれば、いい値段がしそうでして、そういう意味でもお得です。image
この「ロールキャベツランチ」これだけの内容で、リーズナブルでオススメです。
imageIMG_4177
オヤジは、「ハンバーグランチ」にしました。1300円(税別)なので、1404円(税込)です。
image
image
見てください〜。
ナイフをこうして入れると、ジワジワ〜と肉汁が出てきて、途中からドパ〜とでして、この色が変わったのが肉汁です。

いや〜、いいですね〜

肉汁のでないハンバーグこそがという評価がありますが、オヤジは、やっぱり、こうして肉汁があったほうが美味く感じるんです。
もう条件反射のようにでして、これ、体がそうなってるんです。(^^)

これも、ナッツメグなどの香辛料がほどよく使われていまして、このデミソースと合わせると最高〜なのです。いいですね〜。これも。
imagebeesbee-humbarg2 
ハンバーグを横から写してみました。こんなに厚さがあるんです。

IMG_4274

こちらは、紅茶でして、これもいいもんでした。

●夜の食事の記事は、こちらです。

これも大満足だったのです。

ここは、質がいいのにリーズナブルでして、とっても気にいっています。
image
zzzIMG_4076
店内でして、席からカウンター方面です。
image
image
BGMは、JAZZでしていい曲が流れています。

オヤジの近くにBOSEのスピーカーがあり、そして、BOSEのアンプがあるのですが、ここのスピーカーから音は流れていないんです。
そしてBOSEのアンプは電源が入っていません。

後ほど、お聞きしたら、シェフが料理中に厨房で聴いているそうでして、JAZZ好きのシェフです。
そうそう、ここでは、坂田明トリオ、中本マリさんのコンサートを開催するほどのJAZZ好きなんです。

ご自分で聴いているアンプもBOSEです。上右写真。
IMG_4078
こちら側もあり広くなっています。

ここのグランドピアノの右手に暖炉があるんですが、これがビックリでした。

ちと長くなるので、別に書いていますので、ご覧ください。こちらです。

imageIMG_4360
来年のガスバリのカレンダーです。
今年のは、青森のお店も半分程度出ていて、ちょっとな〜って思っていたのですが、来年は函館だけのお店の紹介でして、よかった〜 (^^)
image

IMG_4364
なんと、お店で使うバジル、これで栽培していまして、シェフ曰く、お店で使う冬の分は、ここで栽培しているとのことでした。
すごいですね〜
立派な栽培機なんです。