■函館市昭和2-25-18
■電話 0138-42-0821
■営業 11:00~23:00( LO 22:30)
■地図は、こちらです。
駐車場は、お店の前です。
ここは、何度か行っています。 では、メニューを見てみます。
このような料理もあります。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します。
思ったより値上げしてませんでして、ランチセットは、950円からあるようです。
単品は、850円からです。
ここは、やはり天ぷらを注文しなきゃでして、オヤジは、選べる天丼セット 980円にしました。天丼は、フルサイズのものでして、海老が二本、ナス、いか、魚、ピーマンなとが具に入っていて、専門店ですので、美味しいものでした。
そばの麺を見てみますが、つなぎがいっぱいのようでして、実際、味わってみると、やはり味噌汁代わりの感じかな〜。 (^^)
何故、そのような視点で見たかといえば、この手のお店と、ぞば屋さんの天丼プラスぞばのセットは、どちらがいいのかな〜かなって、ちと想像を巡らせたのです。(^ ^)
ドリンクもつきますので、食後はコーヒーにしました。
小さなミニカップですが、深煎りの美味しいものでした。これは、嬉しい誤算でした。
てなことで、コーヒーを飲みながら、これを書いていました。
そうそう、これ食べたのは、三回目でした。笑
てなことで、以前に味わったお蕎麦屋さんの天丼セットです。
各店個性がありますね〜。
どこのが好きそうですか? (^^)
ほんとは、クリックするリンクを張りたかったのですが、時間がなく断念です。
一人でしたので、こちらのカウンターです。
店内は、三時になろうとしているのに。お客さんが、入れ替わり入ってきまして、賑わっています。人気のほどを改めて知るので、ありました。(^ ^)
さすが人気の食事のお店です。
国道5号線沿いにあるこの看板があります。
今日は、末広町方面で飲んで、それから大門で一人飲みですが、ちゃんとアップします。(^^)
コメント
コメント一覧 (4)
この中では断トツ!!喜の家ですね〜
蕎麦小屋の天丼も大好き♪
でも、、、起進堂の天丼が味は一番だと思います!
ごま油の香りがたまりません
が、、、倍の料金でもいいので具材をもっと多くしてほしい笑
天丼大好きなのがとっても伝わってきます〜。
喜の家は、本格的な手打ちそばを提供していますが、それに匹敵するだけ天ぷらがうまいんで注文してしまいます。本格的なそば屋さんでは、絶対といっていいほど天ぷらは、注文しないのですが、ここは別格です。(^^)
ゆうきさん、他のところもいっぱいご存じですね。情報ありがとうございます。
母は、車椅子なので、カウンター側の席に座りますが、天ぷらを揚げる音がライブなので、音からごちそうです✨
夜行くと、なかなかいい値段しますが、ランチは好きです❗
保健センター近くの高はしも好きですが、ここ、天ぷらもさることながら、アタシ的にはカニしゅうまいが美味しいんです❗
オヤジさん知ってましたか?
お母さんとの天八のお話いいですね〜。
いっぱい王高校されてくださいね。
>天ぷらを揚げる音がライブなので、音からごちそうです✨
この表現、すばらしいです〜。
確かに、天ぷらを揚げる音、聞こえてまして、その音が止まり、そろそろ来るな〜と感じていました。(^^)
高はしさん、まだ行ったことがないんですよ〜。
ウナギの話を聞いていました。
>カニしゅうまいが美味しいんです❗
お〜、そのような料理もやってるんですね。
なおさん、情報ありがとうございました。