遊魚舟の次は、さすがに腹がきつくて、ここSake launge&afe GRACE(グレイス) に行ってみました。
ここは、オープンしたのは知っていましたが、行くのは初めてです。
ここは、以前、期間限定でアサヒビールが経営していた「ブラックニッカ フリージングハイボールバー函館」の跡に入りました。
以前と同じく、エクストラビールやニッカのウィスキーも宣伝されていまして、お店の雰囲気も前のお店と似たような感じとなっています。
以前のお店と同じくお通しがないと思っていましたが、お通し(チャージ)がありました。
ここは、すべて外税ですので、このお通し540円(税込)です。
先ほどのお通しがよすぎたので、おっと思ってしまいますが、BARでは普通ですね。
左は、エクストラビールです。 540円(税込)
白いのは、ボルスヨーグルト山川牛乳といって、山川牛乳を使ったアルコールなんです。
山川牛乳さんのドリンクメニューけっこうありました。
話のタネにということで注文です。(^^)
このようなメニューも用意されています。
FACEBOOKの「イイネ」で特典があるのでして、知ってればよかったのです。(^^)
テーブル席でして、椅子の背は、けっこう高いのでして、オヤジ、足が地面につきません。
コメント
コメント一覧 (6)
このお店って、以前みたいにアサヒビールの経営じゃないんですか?
前よりは、入りやすくなったかなって、通りすがりに見たのですが〜?
バーだから、フードメニュー少なそうですね😢お腹満たしてから行った方がいいようですね😉
飲んでますねー。
3月にまた、ランチパスポートが発売されるみたいですね。
我が家は、ランパスに振り回されたので、もう行きませんけど(笑)
おやじさんのレポ見て食べた気になります。
あっ、参戦しますよね??
>このお店って、以前みたいにアサヒビールの経営じゃないんですか?
ここは経営者が変わったんです。
ランパス、三月からですね。
>我が家は、ランパスに振り回されたので、もう行きませんけど(笑)
昨年は、いかれてましたね〜 (^^)
オヤジも、今回は、ひっきりなしには行かないと思います。
ここのクリーミーザンギとアーモンドピザがオススメです!どちらも行ったら絶対頼んじゃいます(*^^*)今度はお腹空いてる時に行ってみてください\(^o^)/
そして同じく足が付きません(笑)
>ここのクリーミーザンギとアーモンドピザがオススメです
おっと〜、かもこさんのオススメなんですね。
情報ありがとうございます。
足は、つきませんよね〜。深酔いしたらたいへんそうです。(^^)