■電話 0138-44-2080
■ランパス 営業時間(下記写真) 土日不可 一日15食
■定休日 火曜日
駐車場は、お店の下です。
場所は、昭和のゲオの向かい、セブンイレブンの前です。
ランチパスポートはP45
ここはオープン当初に行きまして、今回で二回目となります。
11時にオープンですので、1050に到着すると、すでに階下の駐車場は塞がっていました。
ここは、1日限定15食ですので競争原理が働くようです。
さて、オープンしましたので、入ってみます。
入るや否や、ほぼ満席となりまして、やはり人気です。
席を数得てみると15人以上いましたので、オヤっと思ったのですが、ランパス以外の方もいらしていました。
その後も、お客さんが来たのですが、入れなかったようですので、目指すのはオープン時間のようです。
焼きカレーでしたので、ちょっと時間はかかりまして、オヤジ、ここでスマホで下書きを書きます。
待つことしばし、きました〜。
これが、焼きカレー+トッピング(三種)です。
アツアツでして、ヤケドに注意です。
三種のトッピングは、トマト、ホウレン草、レンコンでして、トマトです。
オヨっと感じるトマトの酸味が特徴的でして、チーズは、たっぷりでして、こんなに伸びます〜
久々に焼きカレーを味わってみました。
●以前に味わった、焼きカレー、トッピングは、ロングソーセージと玉子、そしてナポリタンの記事は、こちらです。
ランパス以外の普段のランチには、ドリンクがついてきます。
こういうグラスに水です。
セルフサービスのレモンの入ったwaterです。
これ人気ありました。
店内は、以前と同じでして、異国情緒たっぷりです。
壁には、このような絵が描かれています。sontorini 、凝ってます。
このサントリーニは、エーゲ海に浮かぶギリシャ領の島です。
ちと調べてみました。wikipediaは、こちらです。
女性が好きそうなオシャレな店内です。
BGMは、ボッフスがかかっています。
コメント
コメント一覧 (2)
”営業時間中となっているけど、ランチでなくなるよなあ。夜、提供することはあるのだろうか?”と思っていました。
やっぱり開店時間目指して行くしかないですね。
完売で入れずに帰っていく方、けっこういましたのでしで。ここは、オープン時間に行かねばでした。(^^)
今段階ですが。