ティンカーさんのランチパスポートは珈琲待夢です。
■北斗市七重浜4丁目27ー33
■電話 0138-49-4866
■地図は、
駐車場は、お店の右横です。
ランチパスポートはP84
ティンカーさん、今年は遅ればせながら今日からのランチパスポートの参戦だそうでして、今日は3軒行ったそうです。やります〜(^^)
ティンカーさんのレポート
以下、ティンカーさんのレポートです。
ランチパスポートのメニューは、「バター醤油のタラコパスタ」です。通常850円。
まず先にスープが出てきます。少し濃い味つけの卵スープです
すぐに、パスタか運ばれて来ます
パスタは細麺もちもち食感の麺です
タラコがしっかり絡んでいます
上にかかっているものは、一瞬ふのり?と思ってしまいましたが、細かい海苔です
かぼちゃの天ぷらは、甘くてカリっとしてて熱々で美味しかったです〜
揚げたてですね
喫茶店のパスタというよりも、本格的なパスタって感じでした
かぼちゃの天ぷらアクセントの創作パスタ。
いい料理のセンスです。
お店のお姉さん(シェフのお嫁さんらしい)もおばさん(シェフの母親らしい)は、ランパスも普通のお客さんも、わけへだてなくえこひいきなく愛想よく接客してくれます
「お水〜、お代わり欲しいな〜っ」と思った時、おばさんとがあったら、さっとお冷や足しに来てくれて、「気づきませんで〜って」プロですね〜 素晴らしいです。
ここ喫茶店?だけど、なんでも美味しいんですよ。
ハンバーグも、とっても美味しいです。ランチはドリンクもついてお得ですよ〜笑
食べ物なんでも美味しいですよね。
都会的なお洒落な感じで
オヤジのレポート
こちらは、ランチパスポートの「バター醤油のタラコパスタ」です。通常850円。
これにスープがついてきますが、写真、撮るのを忘れました。
ランパスの時間、けっこう遅くまでやってくれるのは、いいですね。
少し食べましたが、これ、新感覚のパスタでして、ティンカーさんも絶賛されているにが、とっても伝わってきました。
いや〜、これはいい味です。
ランチパスポートは、6月15日(木)まででして、今秋で終わりとなりますが、悔いが残らないように行かなきゃですね。
ここ、間違いなくランパスの上位だと思います。
ドリンクは、別にアイスコーヒーでした。
店内です。ほぼ満人だったのですが、買えりには空きました。
すごい人気です。
ランパスメニュー、この味と内容では納得です。(^^)
さすが繁盛店です。
雑誌類も豊富です。
コメント