今日のランチも、昨日に続いてシエスタハコダテです。
今日は、亜細亜的惣菜店 ガパオ飯でのランチです。
メニューは、この2種類、ガパオまぜそばとガパオライスです。
サイドメニューなどです。
シンハーは、ちょっといい値段かな〜
席は満席でして、待っている間に先に料金を支払います。
支払いは、ここのカウンターの右手です。
すると、このWAITINGカードを渡されます。
調理のほうは、テイクアウトもやっているので出てくるまで時間がかかるようです。
お店の方、一生懸命がんばっている姿が伝わります。
GWたいへんになると思うけど、がんばってください〜
ガバオまぜそばです。650円(税込)
生玉子がありますので、これをかき混ぜます。
これがノーマルの「ガバオまぜそば」です。
トッピングは、「どっさりパクチー」(200円)でして、見せてもらいました。
このパクチー、人気があるんで、いっぱい取り揃えているということです。
にゃるほどです。(^^)
お店のおにいさんから教えていただいたのですが、ここは、札幌のお店だそうでして、他のテナントのお店は、全て道南だそうです。皆さんいい方だそうでして、感謝していました。
いいですね〜。こういう話を聞くと、こちらまで嬉しくなります。 (^^)
パクチーを入れます。
メニューどおりに、どっさりとあるますので嬉しいものです。
オヤジ、パクチー好きです。 (^^)
相方さんが、一口食べたのですが苦手だそうです。
薬味は、ピリ辛高菜、辛旨ナンプラー、自家製ふりかけ、マヨネーズでして無料です。
オヤジ、ナンプラー好きなので入れます。
このナンプラー、家の冷蔵庫に切らさず持っています。(^^)
相方さんは、ガパオライス 600円(税込)です。
この漬物のような惣菜、タイを感じます。
相方さん、次のランチにも行くということで、少し控えめにしまして、別皿で少し残します。
むろん、それオヤジがいただきました。笑
ここは、セルフサービスでして、水も自分でです。
食べ終えたら、この上に置きます。
相方さん、しっかりと二回目のランチに、ランパス持参です。
シエスタハコダテの前を電車が通ります。
コメント
コメント一覧 (7)
1度食べてみたいと、思ってますが
好き嫌い分かれる感じでしょうか
どんな味なんですか?
ランチ二食生活、豪快ですね〜〜😅
辛いのがちと苦手なんですが、ガパオって辛いですか?なんか、タイ料理🇹🇭は辛い!ってイメージしかないので😅💦
>1度食べてみたいと、思ってますが好き嫌い分かれる感じでしょうか
このパクチー、好き嫌いがはっきり分かれます。
好きな人は、とっても好きになりますが、嫌いな方は、まったくダメです。
あやんさん〜、どっちになるかな〜。(^^)
> 健康のためにも1日三食がいいっすよ〜
いやー、ほんとなんですよねー。
今日は、大丈夫そうです。(^^)
レポありがとうございます!!
ビールも飲みたくなりそうですが、お母さんにしかられそうです笑
シンハーは、100円高いかな〜
お店の男性、いけめんでですよ〜〜 (^^)
ここのお隣で、飲んできたので明日アップしますね〜