こちらのキューブシュー工房で、このところ土産を買っています。
箱は、このようになっています。
店名どおり、四角いシュークリームなんです。
二日続けて、購入したのですが、目的だったレアチーズは一個しか購入できずでした。
店主さんに聞いてみると、一日20個(確か)だそうでして、予約があれば多く作るそうです。
保冷剤は、50円です。
この日あったシュークリームです。
パンも販売しています。
店主さん、がんばっています。
ブログのこと覚えてくれていました。
■函館市富岡町1丁目22
■電話 090-3111-1699
■営業 10:30〜19:00 なくなり次第終了
■定休 月・木 祭日の場合は翌日
■地図は、こちらです
駐車場は、店横にある1番の駐車場です。
行った先は、元JAZZ喫茶のマスターとママのところ。
そこで食べます。(^^)
ママが発見! ここのシュークリームを包んでいたのは、ドリップ用の紙だったんです。
知らなかった〜。(^^)
いろんなお話を聞かせていただき、いい刺激になりました。アクティブさには脱帽です。
そして土産までいただきました。ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (3)
キューブシューも珍しくて、美味しそうですね〜(^ω^)
どこかのテレビで紹介されてたような〜?
フリーペーパーだったかな?
なかなか、そっち方面へ行けずでした。
オヤジさんの写真は、いつも美味しそうですね〜(^-^)v
ここのレアチーズいいですよー。
食べるなら、これかなー。(^^)
ここのレアチーズいいですよー。
食べるなら、これかなー。(^^)