昨日ですが北斗市の「かなで〜る」で、ゴスペルのコンサートがありまして行ってきました。
バル街で教会でのコンサーは感動しましたので、今回のコンサートは是非と思っていました。
なんと、このコンサートですが無料だったんです。
しかしながら時間がとれずに、コンサートは途中からの参加となりました。
入る途中には、”沼だんごさん”らともお会いし、「今日は、飲んでいなんですね〜」という挨でした。
車で来ているんでもっちです。(^^)
さて、コンサートは、MSCとRay OF Hopeのグスペルのグループと、ダンスの R dance company のグループによるものでした。
バンドの中田久美子さんはじめギター、ベースの素晴らしい演奏を広げてくれました。
この方達の渋い演奏とっても伝わりました。
JUNKOさんのおっしゃる北斗市、函館で流行らせたいという曲が流れてきて、その歌に前の席にいた女性の方は涙を流して聴かれていました。
この曲、教会でのコンサートでも聴きまして、すばらしい感動の曲なんです。
この曲のタイトルがわからなかったのですが、帰ってからググってようやくわかりました。
「愛の光に包まれて」という曲です。
このyoutubeは違う方が歌わられています。確かその方の曲だと思いました。
残念ながら音量が低く設定されていますので、けっこうボリュームを上げなければですが聴いてみてください。そしてMSCの生の歌声を。
話は戻りますが、ステージの若い方のダンスは、ステージ狭しと躍動する姿は、曲と相まってあいまってビジュアル的にも、よかったのです。
今回は、教会ではなく大会場ということで臨場感、音質などは大丈夫かな〜と思ったのですが、なんのなんのそれは全くの杞憂に終わりまして、すばらしいコンサートとなりました。
そうそう、この日の新聞では、ゴスペル歌手の亀淵友香さんが、お亡くなりになったという記事が掲載されていました。残念です。くわしくは、こちらです。
このカナディールの大会場でのコンサートは、2年に一回だそうですがまた楽しみです。
関係者の皆さん、おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (12)
楽しんで頂けて嬉しいです。
私達も心をひとつにして思いっ切りコンサートを楽しみました!
(ここだけの裏話をひとつ)コンサートに向けて練習する中で、オヤジ様が観にきてくれるかもしれないということがモチベーションのひとつとなっていたんですよ←ホントの話ww
足を運んで下さりありがとうございました!
しっかりと楽しませていただきました。
曲目も、ぐっとくるもののありハッピーな手拍子あるものと、バラエティに富んでいて楽しめました。
あの曲は泣けますね〜。今回も涙腺緩みました。(^^)
多くの時間を練習に費やされたと思います。
すばらしいコンサートでした。すっかりファンになりました。
まずは、おつかれさまでした。ありがとうございました。
もっと早くコメントしたかったのですが丸一日しんでいました
コンサートにいらしてくださったんですね
ブログでも何回もコンサートの宣伝をしていただき本当にありがとうございました
心から感謝です
お礼を言いたかったので終わってからのすぐロビーにでましたが探すことができませんでした
次回どこかで見かけたら絶対に声をかけてくださいね!
ゴスペルシンガーkikiは私の友人でもありゴスペルの師匠です
来年函館で一緒にコンサートをする予定なのでその時は是非いらしてください!本当にありがとうございました
おやじさんにお願いがあります。
桃園のお持ち帰り 月替わり弁当、とても美味しいのでご賞味下さい♥
今月はエビチリ、チンジャオロース、シュウマイ♥
来月はエビマヨ、酢豚かホイコーローです♥
あのJUNKOさんからということでビックリしました。
すぐに帰りましたので、わからずでした。すいません。
いや、とってもいいコンサートでして、帰りのお客さん異口同音に「よかったね〜」でした。これを聞いていて「んだよね〜」ってつぶやいてました。
kikiさnの件、おっしゃてましたよね。記憶があいまいでしたので後頬、しっかりググりました。彼女、たいへんですががんばっている姿の感銘を受けました。
オヤジ、MSCのファンになりました。
また行かせていただきます。まずはお疲れ様でした。
コメントありがとうございました。
>桃園のお持ち帰り 月替わり弁当、とても美味しいのでご賞味下さい♥
この情報ありがとうございます〜
正直、どちらかというと店内で食べたいかな〜。(^^)
しっかりメモしました。
雪乃さん、情報ありがとうございました。
すぐわかりました(笑)
楽しかったですね♬
>やっぱりお会いできましたねー\( ˆoˆ )/
kanatanさん、チケットありがとう〜
どこかにいるかな〜と思ったのですが、行ってすぐとはビックリでした。
しかし、ほんとよく会いますね〜(^^)
いいコンサートでしたね。
先日お越しいただきましたゴスペルコンサートでピアノを演奏していた者です。
以前からTwitterやブログを拝見させていただいているファンの1人です。
ブログで拝見させていただいた情報を見てお店を選ぶ事が多く、いつかお礼を申し上げる機会があればと思っておりました。
この度は楽しみに拝見させていただいているブログに、自分も登場出来た事を嬉しく思っております♪
温かいお言葉もありがとうございます♪
いつかお会い出来る機会がありましたら嬉しいです(*^^*)
突然のコメントで失礼致しました。
>ゴスペルコンサートでピアノを演奏していた者です。
なんと驚きでして、コメントいただきまして光栄です。
しっかりピアノの音色聞かせていただきまして、とってのいいノリでして、その様子がとっても伝わりました。バックの演奏とってもすばらしくて、只者ではないなと思って聴いていまして、後ほどググらせていただきました。
いろんなコンサートで、またお聴かせていただればと思っていました。(^^)
ありがとうございました。
ふ〜、緊張でした。
また演奏を聞いていただける機会がありましたら嬉しいです♪
そして、いつかぜひお話させていただきたいです!
MSCのみなさんとも“会ってみたーい!!”とお話しておりました(笑)
これからも楽しみにTwitter、Blogを拝見させていただきます(*^^*)
ご丁寧にありがとうございました。
また期待させていただきます。
> そして、いつかぜひお話させていただきたいです!
> MSCのみなさんとも“会ってみたーい!!”とお話しておりました(笑)
>
えー、なんとです。
なんか照れてしまいます。(^ ^)
これからは、よくお会いすると思いますので、よろしくお願いします。(^ ^)