昨日、水道管工事のために入れなった ホテルテトラ湯の川温泉に行ってみました。
相方さんブログを見て、ここのニシン蕎麦を希望でした。
■函館市湯川町3丁目12−11
■電話 0138-59-4126
■営業 11:30〜14:00(ランチ) 17:00〜19:00(夜の食事)
■地図は、こちらです
駐車場は、ホテル裏手のほうです。
「節分バイキング」の案内が出ていました。
これがワンコインランチのメニューです。
オヤジ、前回はカツ丼でしたので、今回は豚丼を注文します。
豚肉、けっこう入っています。
けっこう薄味にしてくれています。
ここでは、お客さんの声を大切にということで、サンプルで伺って料理繁栄しているということでした。
いいですね〜。このPDCA。
おかず、ポテサラとキャベツ、味噌汁は、とろろとワカメでした。
けっこう、いい盛りでして、当初の予定ではランチの2軒目予定していたんですが、いいボリュームのため行けずでした。(^^)
これで、ワンコインとは満足です。
●カツ丼の記事はこちらです
相方さんは、「にしんそば」です。ライス、おかず、漬物がついて 500円(税込)です。
このニシンでかいんです。これには、ちょっとビックリ!
そばは、このような感じです。
これで、500円とは安いですね〜。
相方さん、ライスがついてこないものと思っていたそうでして、
「飯の二軒目は、やめるべ」ということでした。(^^)
コーヒーは+100円で飲むことができます。
今度は、温泉道具をつんでくるそうです。
1000円で飯とかけ流しの温泉が楽しめます。
上写真は、日帰りオンせの「手ぶらセット」でして、温泉道具がない場合でもOKです。
●日帰り温泉の記事です
店内です。
こちらのメニューもあります。
ここのおねえさんに、これもありますと言って見せてもらいました。
先の節分バイキングです。
抽選会もあり、面白そうですね。
コメント
コメント一覧 (5)
初めて行ったときに、湯船から上がるとき自分の足の長さを勘違いしてまして、膝小僧を思いっきり擦ってしまいました。血がダラダラ。恥ずかしかった…
函館出身で、懐かしく ブログ楽しみにしてます🎵
実は 3月に 函館遊びに行くのですが
今の函館の、オススメ居酒屋は ありますか?💦
唐突な質問で、すみませんーー
これからも ブログたのしみにしてまーす
やからしたんですね〜(^^)
でも温泉はいいですね・
函館に来られるんですね。
函館の居酒屋さんは、いっぱいいいところがあります。
ブログの居酒屋のジャンルで書いています。
mailいただけばご案内します。(^^)
oyaji3939@gmail.com
オヤジさんの前回のブログを見て、私も行って来ました。
ニシンそばを注文して、ライスをお断りしたところ、サービスでサラダをつけて下さいました。
とてもありがたいお店でした。