ここは、本マグロの生にこだわったワンコインランチがハンパなくいいので、夜に行こうと何度かTRYしたのですが、人気あって予約できずでしたが、昨夜ようやくのことで居酒屋 HAKOYAに行くことができました。
■函館市五稜郭町30−10
■電話 0138-76-1165
■営業 11:00〜 24:00
■定休日 日曜日
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前に2台です。
こちらから歩いていきます。雨となり歩道はゴチャグチャでした。
お店は、五稜郭タワーのすぐ近くです。
着きました。居酒屋 HAKOYAです。
まんずはビールでして久々に乾杯です。 (^^)
なんとも、めんこいタオルです。やりますね〜。
でマスターから、このチラシを渡されまして、改装工事を行うということでして、
明日の3月5日から休みになり、オープンは3月19日です。
オープンニングイベントもすごい企画でして、これは行かなきゃです。
ただし、このチラシを持参です。
チラシは、食べにきてゲットしてくださいとのことです。
こちらが、夜のメニューです。
小コースは、4品がついて2500円です。
お通し、飲み物は別です。
まずは、これを一人前を注文して後は個別で注文です。
ブログを意識です。(^^)
※メニューはじめ各写真は雅俗をクリックすると拡大します。
ここのお通しは2品で内容がいいんです。値段は550円。
ブリとマグロの赤身の刺身2品です。
次は日本酒ですが、ここにズラリと揃えられています。
入り口の前にある大きな獺祭の暖簾がありますので、やっぱこれを注文します。
いい酒なので値段が気になりますが90mlで900円だそうです。
お店の方、さすがに上手に注いでくれまして、しっかりとこぼしてくれます。(^^)
さすが獺祭はウマイな〜。(^^)
キマシター、ミニコースの魚料理です。
なんと本鮪のトロの刺身と炙ったものです。
これだけ二人分なんです。
この脂ののったマグロ、伝わりますでしょうか。
いいっすね〜。
次のミニコースは肉料理でして、このようにアルミに包まれてきます。
牛のホイル焼きです。
ツブの刺身です。
このピーンとしたシシャモ。竹串を指して焼いてるんです。
〆の海鮮どんぶりです。
これだけで飲めちゃいそうです。(^^)
ミニコースの肴はいいですね〜。
オススメです。
次は単品です。


次は、青森に行ってきたばかりなんで豊盃にしたかったのですが、こちらになりました。(^^)
純米吟醸 白滴です。


リニューアルするので、料理はないものがあります。
希望するものがなかったのですが、それは納得済みで来ましたのでノートレブレムです。
こちらは豚ロース西京焼きです。750円

またビールにします。


こちらは豚串です。
焼き物は炭火で焼いてるんです。


サバ串です。350円
サバは刺身がほしかったのですが、これになりました。
このサバ、とってもいい脂でして驚くほどなんです。
聞いてみるとノルウェーだそうでして焼き魚は、これがいいということです。(^^)
これ大きいのを注文すればよかった。いいですよ〜。これ。
こちらが個別のメニューです。
クリックで拡大します。
店内です。早い時間だったので空いてましたがすぐに混みました。
さすが人気店です。
座るテーブル席です。
HAKOYAさんが紹介されている新聞、雑誌などです。
お店の外から見た五稜郭タワー。
スマホでも。けっこうキレイに撮れるもんです。
コメント
コメント一覧 (17)
東京ではあり得ない。
オヤジさんのブログを見ていると帰函の際
行ってみたいところがあり過ぎて、嬉しい悩みです。
リッチホテルに宿を取れば帰りもラクラク? 笑
ここのミニコースはオススメだと思います。
電氣羊さんの故郷 函館は、ほんといいところがありますね〜。
しっかり楽しんでました。
>リッチホテルに宿を取れば帰りもラクラク? 笑
あはは、ここだったら、いくら酔っても大丈夫ですね。(^^)
私は呑めないので、夜は行ってないのですが
この内容なら行ってみたいですね😊
このチラシ私も貰いました。
でもこの3日間は仕事で行けなさそうです(;´д`)
ここのチラシあるんですね。
行けなさそうとよことで了解です。
たぶん、この日は混みそうですね。(^ ^)
私もランチから始まり夜にちょくちょく
ハコヤさんの小コース頂いています
すごく美味しいんです
必ず大とろはいっていまして
普段食べることができないので大とろが楽しみで
ハコヤさんにはいつも感謝しています
おやじさんいつもありがとうございます
りんさんに教えてもらったリニューアルした時のHAKOYAのワンコインランチは、当初は客もすくなかったランチでしたが、いまや地元民の絶大な人気の誇るランチのお店へと変貌しました。りんさんのおかげです。お店に代わりまして感謝です。(^ ^)
またのリニューアル楽しみですね。
行かなきゃです。(^ ^)
りんさん、久々のコメントありがとうございました。
あの内容であの値段、コスバ高いですよね〜(^ー^*)
リニューアルオープンが楽しみです(*^o^*)
いつも楽しく拝見させてもらっています
ありがとうございます!!
実はマグロ食べてる時が幸せなのです
おやじさんとハコヤさんには感謝です
今日から休みということは、チラシゲットできない(>_<)
残念すぎるぅ。
ここようやく夜に行けました。
ここようやく夜に行けました。
>実はマグロ食べてる時が幸せなのです
笑顔でマグロ食べている姿を想像していました。(^^)
生本鮪は、ほんといいですよね〜。
>今日から休みということは、チラシゲットできない(>_<)
オヤジも、書いた後それ思ったんです。
当日、チラシがあるんでしょうかね。聞いてくればよかったです。
すいません〜
最近会わないですね〜 お元気ですか?
実はHAKOYAの店主 高校の同級生で友達なんです笑
ほんと人気店でスゴイですよねー!
ホントお肉も刺身もマブいので、宜しくです!
また会ったらSalud!!しましょ!
最近、会いませんねー。
うみちんも変わらず元気にやってると思います。
ここの店主さんと同級生で友達とはビックリです。(^ ^)
そうそう夜中の番組で、メキシコで日本人がテキーラを作っているみて、テキーラってこうやって作るんだって、うみちんを思い浮かべながら見てました。(^ ^)
またありましたら乾杯よろしくです。
チラシ行かないと貰えないのですね!う〜ん💦今日はきっ風にぎりよいしょでランチしました。50周年を記念してなんとランパスに寿司店で初登場するそうです!!行列間違いないしですね!!HAKOYAとどちらも大のお気に入り店です❤(´ω`*)
チラシはそのようです。
>今日はきっ風にぎりよいしょでランチしました。50周年を記念してなんとランパスに寿司店で初登場するそうです!!
おお〜、なんとです。
ここがランパス登場となれば、おっしゃるとおり行列間違いなしですね。(^^)
楽しみですね。
HARUさん〜、情報ありがとう〜。