今日のランチパスポートは、和弦です。
桔梗の住宅街いあるラーメン屋さんです。
ここは、初めてのお店なんでして楽しみにしていました。
■函館市桔梗町418−426
■電話 0138-47-5845
■ランパス 13:00〜14:30
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
駐車場はお店の前と横で10台くらいOKです。
花の湯の近くでして、この看板の奥にあるのは、花の湯です。
ランチパスポートのメニューは、野菜たっぷりたんめんです。
ここはランパス開始時間は、午後一時でして2,3分前に着きましたが入れてくれました。
既に店内にはランパスのお客さんが、3組ほどいらっしゃいました。
それから何組か来ましたが、お店のキャパは1/3でしょうか。余裕でした。
こちらがランパスメニューの「野菜たっぷりタンメン」です。 通常810円。
まずはスープを口に運びますが、アッツアッツでして、見るとすこしトロミがあり、この片栗粉が熱い状態をキープしてスープが冷めません。 最後のほうまでアツアツです。
寒い時には、これはたまらない麺だと思います。
タンメンなんであっさりしていますが、「あっさりだな〜」と最初は思うのですが、野菜を炒めているので味が染み出してきて、この野菜エキスが鶏ガラスープ混じっていい感じになってくるんです。
いいですね〜。(^^)
野菜は、白菜、もやし、ニンジン、ネギなどでしてナルトはいいアクセントです。
あっさりのタンメンしっかりと味わいまして、スープもほとんど飲みました。
海峡の暖簾が店内にありまして伺ってみたことろ、以前に函館朝市で海峡というお店をやってたんです。
なんとこれは知りませんでした。
店内は、カウンターです。右手にまだ席があります。
テーブル席はの一部です。
ランパス以外のお客さんでは、喜多方ラーメンの麺を頼み方がいらっしゃいましてメニューを見てみると喜多方ラーメンを提供しているようです。
次回の訪問には、これかな〜。(^^)
お店は、親子と思われる3人でやっていまして、皆さんとってもいい感じの方でらっしゃいまして、これは行かねばと思うのでありました。(^^)
一番人気は、トラピストバターラーメンだそうです。
この担々麺も魅力的だな〜(^^)
コメント
コメント一覧 (2)
料金も嬉しですよね。
行かれてみてください〜。