昨日、知人宅のJAZZ BARでコンサートがありました。
実は、いくまで誰のコンサートかわからず、知っているのは女性VOCALということでした。
ここでのコンサートは、とってもいいコンサートなんで、いつもふたつ返事なのです。
オーナーさん、いつもありがとうございます。
行ってみると、物部彩花 with 高橋正典さんのコンサートでした。
彼女、つい先だってにテレビ東京の歌の選手権ったかな。その番組に出演し、決勝まで進出、惜しくも優勝は逃したそうです。ご覧になった方、いらしゃいましたでしょうか。
会場では、数人の方が見ていたそうです。
彼女の歌、初めて聴きましたが、さすが実力のある歌唱力です。
ステージも慣れていて観客を楽しませてくれます。
高橋さんはバックグラウンドがクラシックでいて、その歌唱力は言うに及びません。またイケメンとあって女性陣に大うけでした。
xさんのカミさん、見てますか〜。ノッテいるのがとっても伝わってきました。(^^)
バック演奏は、ピアノ藤田さん、ベース吉村さん、ドラムは函館の矢沢えいちゃんこと秩父さんです。
吉村さんと休憩時間は話をさせていただきましてグルメ情報、教えていただきました。
ありがとうございます。
オヤジ、開始少し前に行ったのですが、一番前の席になりました。
演奏者と1mくらい前ですんで、ほんとの前です。
この位置から、女性VOの顔は見れないんです。
あまりに近くって。
オヤジ、シャイなんです。(^^)
物部彩花 with 高橋正典さんは、今日から始まった「はこだて花と緑のフェスティバル2018」のステージに出ています。
今日は終わりましたので、また明日、13:00からのステージです。
興味ある方は、ぜひ。
彼女は、ソウルシンガーが本職のようですが、様々なジャンルをこなします。
高橋さんも、クラシックのみならず、いろいろな曲を提供すると思います。
楽しいコンサートになると思います。
花の販売もお得ですよ〜 (^^)
コメント
コメント一覧 (5)
昨日は応援ありがとうございました 。
ビアノは藤田洋一でした(笑)
すいませーん。やらかしてしまいました。
昨日は、演奏おつかれさまでした。
いつもながらの熱い演奏そして楽しい演奏ありがとうございます。
楽しませてもらってます。
今度、yさんと一緒に飲みたいですー。(^^)
9日の花フェスの谷岡(tp)カルテットで物部さん歌ってました、
10日は物部さんのバックは藤田(p)さんでしたよ。
それよりこちらの「JAZZ BAR」興味あります。
ここ、道産虎探しましたが、見つからずでした。(^^)
コンサートは盛況でしたね。
ピアノの藤田夫妻とお会いでき、少し話をさせていただきました。
コンサート、アンコールもあって、雨も降らずによかったですね。
違うイベントもあり移動しました。
すごい歌唱力で 迫力あるシンガーですよね!!
そんな人が 函館のイベントに来てくれたんだ
。:+゚*☆スッゴ─((,,>艸<,,))─イ♪☆*゚+:。