鍛治町の近くに行ったところ、ここの「菓子舗 菓々子」さんを見かけたので入ってみました。
ここが、コメントで教えていただいたところでしょうか。
■函館市鍛治1丁目33−2
■電話 0138-53-5449
■営業 08:00〜20:00
■定休 日曜日
■地図は、こちらです
車から、窓にある、この張り紙が見えたんです。
このところ大福というと反応するんです。(^^)
豆大福は、1個108円ですが、5個で432円です。
オヤジ、5個買った後なんで残り1個です。
和菓子専門店です。
ここ包装紙で包まれてきまして、食べる前からなんとも”味”があります。
5個まとまると432円(税込)と安い値段になりますので、これがお得です。(^^)
一度に、2個だけにするようにしています。
硬くなるので、しっかりその日のうちには完食します。
中を見るとつぶあんです。
いつものから比べると、皮は少し硬く感じますが昔ながらの味で美味しくいただきました。
コメント
コメント一覧 (7)
m9(≧д≦*)ソレ (b*≧0)ノ⌒☆ サイコー!!
>うわ〜〜っ!!豆も沢山で しかも粒あん^^
すいなんですよ〜。
これ食べながら、腹ペコリンさんの好みだなぁ〜って思っていました。(^^)
>うわ〜〜っ!!豆も沢山で しかも粒あん^^
すいなんですよ〜。
これ食べながら、腹ペコリンさんの好みだなぁ〜って思っていました。(^^)
ここのお店は良く行きます♡
大福もいいですが『わたもち』が大好きです(♥ω♥*)
イベントで旦那さんと娘さんに会って少し話をしてきましたよ。(^^)
ここ、わたもちなるものおススメなんですね。
興味ありです。(^^)
情報ありがとうございました。
> わたもちもおススメです❣️
にゃるほど了解ーですー。
さすか詳しいっすね。(^^)
今度、買わなきゃです。