この日のランチは、蔦屋書店の中にあるレストラン FUSUです。
ここは季節によってメニューを変えてくれるので、飽きることなく行くことができます。
なので、けっこうきています。(^^)
■函館市石川町85-1
■電話 0138-47-2245
■営業時間 09:00〜23:00 ランチ 11:00~15:00
■地図は、こちらです
さすがマーケティングをしっかりやられていまして、ブログも他店のワッチに活用されていると伺っていました。
メニューを見てみます。
以前に来た時と見慣れないメニューがやはりあります。
長崎チャンポンが新メニューとしてラインナップに加わっています。
長崎チャンポンありまして注文しようと思ったのですが、相方さんに先を越されました。
てなことで相方さんの長崎チャンポンです。1080円。(税込)
やっぱり、ちゃんぽんには紅ショウガですね。
それっと、ピンクのかまぼこも、なくてはならない具材です。(^^)
麺は、太くて腰があり小麦を感じるものだそうです。
サイドメニューをこちらから、かぼちゃ、海老の揚げ?、ゆずこしょう、紅ショウガです。
ドリンクは、アイスコーヒーです。
この中から選べます。
このデザートセットも、よさそうです。
オヤジは、「国産牛肉100%粗挽きジューシーハンバーグ」 1180円(税込)です。
このハンバーグ、小さい取っ手のついたフライパンに入れられて運ばれてきますんで、カメラでいいアングルをと思って触れるのは注意です。
と経験者は語ります。(笑)
注意してと言われてたにもやらかしてしまいました。
牛肉ハンバーグを、ちょっとヨッコしてみると・・・
下には、この輪切りのトマトがありました。
これ、ハンバーグ2枚でトマトをサンドしてるんです。
はじめは、小さいハンバーグだなぁ〜と思っていたんですが、ハンバーグ2枚なんで(^^)に変わりました。
オヤジのドリンクは、ローズヒップティーのアイスです。
これ、美味しいんです。
今回のランチです。
FUSUは、値段と内容、味、雰囲気、すべて有しているんで人気が高いんでしょうね。
ここのレストランは、ほんと人気があっていつも賑わっています。
コメント