■函館市本町24-5
■電話 0138-54-5020
■営業 17:00〜26:00(平日) 16:00〜26:00(土日祝)
■定休 ほぼ無休
■地図は、こちらです
このクーポンのチラシを入手したので行ってみました。
宴会コースの予定だったのですが、別なところで飲食してしまったので飲み放題のクーポンを使います。1380円が1000円なんです。
飲み放題のメニューです。
ビールは、ザプレミアムモルツですので嬉しくなります。(^^)
今回は、カウンターでの飲みです。
串カツのネタがこのようにありました。
ここの串カツ田中、今では飛ぶ鳥を落とす勢いですが、テレビ番組の「カンブリア宮殿」で見たんですが、なんと当初は7000万円の赤字で半年もたないとされていたそうです。
そこら這い上がってくる様は、こちらに書かれています。
てなことで、串カツ5本セット 640円(税別)です。
この串カツ、食べ放題が主流になっていきそうです。
全国で、食べ放題の店舗が広がっています。
ソースは、もちろん二度付け禁止です。
田中ですが、最近全面禁煙になりましたが、新たな顧客層も生み出しているそうです。
ここらの話は、こちらに掲載されています。厚生労働省の思惑どおりでしょうか。
これ、アジのたたき 350円
たこ焼きです。390円 安いですね〜
こうして入れていきます。
出来上がりです。うまいっしょ。(^^)
ビール、既にかなりジョッキを飲んできたんで、思ったより飲めずでしたが楽しめました。
お通しは、いつものこれです。
●串かつ田中のオープンの時の記事です
●東京の田中での飲みです
コメント
コメント一覧 (9)
宅飲みより安いですね!
> プレモルが1000円で飲み放題?
> 宅飲みより安いですね!
言われてみると、ほんとそうですよねー。
プレモルが、ありがたいもんでした。(^^)
以前行った時は、テーブルに通されたので、隣の席も近くて、ちょっと閉口しました(>.<)
飲食店に行くと、お店の人の仕事が見える、カウンターが好きなんです!
チンチロリンは、健在ですか?飲みホは対象外?チンチロリン楽しくて、メガ当ててメッチャ飲みました(笑)
ただ、全席禁煙になってしまったので、喫煙者には悲しいです(T_T)
たこ焼きは息子がいるので無料なんで助かります(笑)
定番のほか、変わったものをと思い、たらこ、紅しょうが、煮玉子など食べました。
カンブリア宮殿に出たので、その効果もあって、混んでましたね〜。
オヤジさんと同じ平日限定のクーポン持ってるので、平日にまた行こうと思います!
カウンターいいですよね〜。
テーブル席よりも、かえってあずましいと思います。
チンチロリンは、よくわかりませんが飲み放題は対象外ではないでしょうか。
対象のドリンク、けっこう飲んだそうで。(^^)
そうそう、禁煙の件は、別件で書いていたのですが、追記しておきましたので見てください〜。
たしかに納得
なぜなんでしょう?
でもここのお店で喫煙可だとタバコ吸わない人はキツイかなー
人との距離が近いんで煙直撃(笑)
函館に来て色々な意味で新鮮な出来事に遭遇中(笑)
私でも飲めないんです‥だけど、串カツいっぱい食べたい!!
>全国的な統計をみても函館の女性の喫煙率は異常とは聞いていたけど
たしかに納得
おっと〜、そういう統計があるんですか〜。知りませんでした。
飲食店の禁煙は、オリンピックを控えて広まりそうですね。
いろんな腰砕けはあるものの時代のすう勢かなと思っています。
はコアて生活、いろんなの経験して楽しんでください〜〜 (^^)
>だけど、串カツいっぱい食べたい!!
ここ気になっていたお店なんですね。
関西の面白いお店ですんで、串かつ食べ放題の店が増えてきていますんで、その時が狙いめでしょうか。
でも100円ちょいなんで安いですね。
そうそう、一本100円のイベントはよくやっていました。(^^)