
グレイのコンサートは今日からですが、心配された台風も過ぎ去り、25、26日のコンサートは無事、開催されるとWEBサイトに掲載されていました。
よかったですね。

今日から大門もすごい賑わうだろうな〜。


いつもの瀧澤さんです。

こんな感じでカウンターで飲みます。

ひろしさんの腹もけっこうだなぁ〜。
あ、オヤジに言われたくない。失礼しました。(^^)
お隣となったご夫婦の方に「それだけで飲むとは通ですね〜」と声をかけられ談笑です。
ハイボールを飲んでいたので、業務用ハイボールの話をして勧めます。(^^)
短い時間でしたが楽しいひと時でした。
青森の話はメモされていましたが面白いですよ〜。(^^)
それにしてもスマホのググりは超高速でした。すごいです。
また、お会いしましたらよろしくです。(^^)
予定だった方は、残念ながらいらっしゃなかったようです。
オヤジが行かないってアナウンスしたんで納得です。
また機会ありましたらよろしくです。
マスターから見せてもらったのが、この本。
なんと大阪からよく来る方が、この写真集を作ったんです。
やりますね〜。びっくりです。
見てみると、説明はいっさいなしで写真から連想させるような作りです。
やりますね〜。
今度、来ましたらまた一杯やりましょう。(^^)
今日のグレイのコンサートが始まりました。
少し前の写真です。
緑の島に、このように赤いタワーがすごいです。
ここの場所から見えます。(^^)
台風でどうなるかと思ったんですがよかったです。
オヤジは、行きませんが多くの方が函館にいらして楽しみにしています。
安心です。
今日の大門は混みそうだなぁ〜。(^^)
コメント
コメント一覧 (14)
木曜日9時に行ったんだけれども満員であきらめて
PRONTOで呑んで
金家さんへ行ってこちらは閉店間近でしたので
ビール一杯だけいただきました。
金家さんのご主人 とても楽しい方ですね
ゆっくり夕方に行ってみようと思いました
翌日,台風が迫ってきたので
ノンアルでご飯を食べに行こうと思っていた
金家さんに立ち寄ることができず残念でした。
ご主人によろしく。
瀧澤商店で隣にいた夫婦です!
まさかあの日オヤジさんにお会いできるなんて(≧∀≦)
楽しい時間をありがとうございました♪
また偶然お会いできると良いです〜
行ったんですね〜。残念でした。
ちょっと行くとはここでは言えなかったんで申し訳ありません。
金家も行かれたんですね。
ご主人、happyにさせてくれますよね。
昨日も見てきました。(^^)
先だってはありがとうございました。
楽しいひとときでした。
それにしてもスマホはすごい技ですね。驚きました。
また、ここでお会いできましたが、よろしくです〜〜♪
GLAYのライブも無事に開催されたようで何よりです。
今日位まで、GLAYゆかりのスポット巡りを楽しまれているGLAYERさんも多いでしょうね♪
通常、ビールは飲まないのですが、瀧澤商店さんのお酒だと味わい深いんじゃないかと思いました。
glayのコンサートは凄かったようです。
まずは台風で中止ならずよかったです。
>通常、ビールは飲まないのですが、瀧澤商店さんのお酒だと味わい深いんじゃないかと思いました。
あはは、ほんとですね。
ノンアルコールもラーメン、そばもあるんで飲まない方も大丈夫なんです。広報担当から。笑
当初は今週末は札幌競馬観戦の予定でしたが、函館訪問が諦められずに、今週末は競馬が開催されていない函館に伺います。
多分、明日、明後日の夕方は瀧澤さんに行く予定にしていますので、何年ぶりかにお会いできればと思っています。
ちなみに今回は青森経由にしてみたので、これから新改商店に訪問予定です。
今回の函館訪問の件、了解しました。
青森経由とのことで、新改商店にもいらっしゃるとはさすがです。
そうそう、函館の本町には、2軒の立呑み店があります。
ご存知だったかな。
オヤジ、今月末の夜は、コンサートなどの予定が入っていまして、そちらで飲みます。
そうそう、日曜日もいらっしゃれば西部地区のバル街もありますので、こちらも楽しいのです。
では、函館めいっぱい楽しまれてください〜。
30分くらいでしたが閉店時間間近なのに金家のご主人は嫌な顔もせず,おいしいビールを出してくださって,お話にも付き合ってくださいました・・・懐かしい時代の大門のお話や国旗からの易談義などなかなか勉強されている方ですね。次回再訪を楽しみにしています。
杉の子ももうちょい早くいけたらよかったんですが,大門の夜は意外とはやく暮れちゃうみたいですね。次回は7時台から行動開始ですね。猫息子が今度猫オヤジと一緒に呑みにいってみたい言うてはるようなんで,その際は大門で攻めてみようかと思います。
金がの雰囲気伝わってくるようです。
お人柄も含めたマスター節いいですよね〜。(^^)
杉の子もいいですよね。
ママさんのところ、このころ行ってないな〜。(^^)
息子さん、こちらにいらっしゃるんですね。
今度、お会いしましたらよろしくです。
藤田商店は久々に今年行こうかなあと思っています。
昨夜、新改商店のママさんにおやじさんのことを話したら、その日はバイトの子に任していたとのことで、自分が居たらラストオーダーの時間も融通がきいたのに失礼なことをしてしまったと後悔しておられました。
日曜日が楽しみです。
本町のお店に行かれているとはさすがですね。
青森のお店の件、ありがとうございます。(^^)
バルは先約さんと回っていました。
どこかでお会いできましたら、よろしくです。