この日は、新そばを食べたくて「手打ちそば いしくら」に行ってみました。前回は営業時間内に売り切れてしまったので今回はリベンジとなります。
■函館市柏木町15−30
■電話 0138-55-1133
■営業 11:00〜14:30 蕎麦がなくなると早く終了
■定休 水曜・木曜
■地図は、こちらです
駐車場はお店の前と左側の少し離れたところです。
11:40には、すでに駐車場は満杯でお店の中では待機をしています。
駐車場は2つ合わせてけっこうなキャパなのですが、それでも入れません。
かなりの人気で待ちます!
駐車場から車が出るのを待つこと20分、ようやく駐車できお店に入ることができました。
店内でも待ち客がいますので、待ち客リストのホワイトボードに名前を連ね待ちます。
なんともすごい人気です。
新そばを食べるのも結構大変です。(^^)
相方さんが店内で待っていて、オヤジが車の中でこの記事をスマホで書きながら待機していますが、その間にも続々と車がやってきます。
この混みように帰る方もいらっしゃいます。
ほんと凄い人気に驚きます。
ここは久々だったのでメニューを見てみます。
手打ち蕎麦なんですがリーズナブルです。
ここは、セットものがお得なので「ミニ天丼セット」を注文しました。1000円(税込)
注文してから出てくるまでも時間がかかりますので、駐車場の待機から一時間以上はかかっています。
食べる際には、待つということを念頭にしなければです。
手打ち蕎麦は、緑っぽいいい色をしています。
これは期待できそうです。
しかし、オヤジが思ったより香りはありません。
考えてみれば、これは機械打ち並の値段ですので、いいそば粉を求めるのは酷かもです。
手打ちそばで、この値段は素晴らしいものです。
天丼は、海老、かぼちゃ、ピーマン、いもなどです。
天丼の天婦羅もツユもいうことなしです。
そば湯です。
全体です。
ここの看板メニューといっていい「天むすセット」です。1000円(税込)
相方さんも蕎麦の感想は同じでした。
天むすは、海老、いか、アスパラでした。
タヌキさん、シンパシーを感じます。(^^)
食べログのアワード3年連続で受賞です。
店内です。
カウンター席が2脚です。
コメント
コメント一覧 (4)
お元気でしたか?
そのおそばやさんは気になっていました!
天むすもおいしそうですね〜
待っても食べてみたいです
もうご存じか、行かれたかも知れませんが、今月に入ってから北美原のトライアル近くにケーキ屋さんがオープンしていました
パティスリーシューという名前です
ブルーのとてもおしゃれな外観です
自宅から近いので、もう2回行きました(笑)
お知らせでした〜
昨夜、飲んでしまい遅くなっていしまいました。ペコリ
>今月に入ってから北美原のトライアル近くにケーキ屋さんがオープンしていました
パティスリーシューという名前です
この情報ありがとうございます。
行ってみたいと思います。ありがとうございます〜。ゆっぴーさん。
ここ行かれて、昼からの迷惑な方が店内にいたとはたいへんでしたね。
そこは、普段でもひっそりと話をという雰囲気なんで、余計うるさく感じたと思います。
ここは、時間もかかりますよね。
そういうもんだと思っていました。(^^)