この日はのランチは、ホテルパコにあるグランフォレストです。
なぜグランフォレストかと言えば、大森町にあるからと教えていただきました。(^^)
■函館市大森町25−3
■電話 0138-23-8585(内線180)
■営業 11:00〜15:00 LO14:15
■地図は、こちらです
駐車場は、ホテルの玄関前が使いやすいと思います。
駅前方面にのこちらの玄関からの出入りができるようです。知りませんでした。
こちらの方がフロントを経由しないでダイレクトに入れますのでいいかもです。
お店の前には、この実物サンプルがあります。
メニューです。
「本日の3種食べ比べ丼」です。850円(税込)
けっこういいボリュームとなっていて、ご飯3杯分です。
●松前漬け、いくら、鮭フレークの丼です。
●天丼の海老天は、こんなに大きいんです。
●まぐろ、タコ、玉子焼きの丼。
どんぶりの直径は10cm!
どんぶりの大きさは約10cmくらいです。
このところスマホの計測ソフト使っています。仕事も使えて便利ですよ。
「とろろそば」になります!
そばは、このようにとろろがついてきます。
これを入れて「とろろそば」です。
けっこう大食いの相方さんも、「このボリュームは満腹〜」ということでした。(^^)
オレンジジュースは、この器で出てきます。
この器、いっぱい入るのでお得感があります。
アイスコーヒーもこれに出てきます。
この食事、イメージ的には、以前のはら田に戻ったイメージかな〜。
とは相方さんです。
オヤジは、こちらの「エビフライ&ソーセージカレー」にしました。
これ入り口の実物メニューが、いいボリュームだったんで注文です。
目の前に来た料理を見ると、やっぱいいボリュームです。
嬉しくなります。
でかいエビフライとウィンナー!
インパクトのあるエビフライは18cmもある大きなもんです。
エビフライは18cmで中身は?
エビフライの中で、これはなかなかの大きさです。
ちなみにウィンナーも大きくて12cmありました。
カレールーはホテルカレー
カレールーは、まさしくホテルカレーでオヤジがいつも食べているレトルトの味と似ています。
好きなんです。この味。
すっかりボリューミィなレストランとなっている感じです。
これらの料理は女性の方は食べるのがたいへんかもです。
流行らせるのは、女性が来れるようなメニューの方がいいような気がするのですが・・・
ドリンクはコーヒーにしました。
850円(税込)でドリンクを飲み満腹になりました。
●以前のハンバーグとパスタの記事です
●ヘルシープレートとカレープレートの記事です
●夜のBARTIMEです
ここは、食事をするとミニパフェ 通常480円が300円で味わえるんです。
ていうことで旬の「ハロウィンパフェ」にしました。
食後はハロウィンパフェに!
カボチャと黒ゴマで、中には白玉も入っていました。
店内です。空いていました。
ここの店内は、とても広いんです。
レストランの入口です。
朝食、夕食はこちらのようです。
ホテルの前の道路
コメント
コメント一覧 (4)
温泉セットがあればいいなぁ。
>一品だけでも850円って言っても信じるかも?
いや〜、ほんとですね。
ここ850円でこの内容はコスパ高しです。
>温泉セットがあればいいなぁ。
いや〜、ほんとですね。
温泉セット欲しいです。(^^)
ここ、けっこうオサレですよね。(^^)