今日のランチは、本町にある中華の東春です。
相方さんの中華のリクエストで、こちらに行ってみました。
■函館市本町22ー4
■電話 0138-31-3666
■営業 11:00〜15:00 17:00〜22:00 日祝は夜は〜21:00まで
■定休 毎月曜(祝日の場合は翌日)
■地図は、こちらです
駐車場はお店の前で、向かいにもあります。
場所は、シエスタハコダテの裏手です。
営業時間です。
ちょうどお昼時間に行ったので、混んでいて通常の席は満席で、大きな円テーブルの部屋へと案内されました。
混んできた時には相席が条件でした。
なるほどです。
メニューを見てみます。
ここは週替わりランチがお得なんです。
4種類のメニューが用意をされていて、オヤジは 4・豚肉と白菜、竹の子のうす切炒め(辛味)を選択しました。
でてきたのが、こちらです。
「豚肉と白菜、竹の子のうす切炒め(辛味)」 886円(税込)
相変わらず、この値段でいい内容です。
そして味ですが中華の香辛料がいい味をだしていて、ちょい辛でウマイんです。
いいご飯のオカズとなり、これでいくらでもご飯が食べれそうです。(^ ^)
さすが老舗の味です。
いや〜、これは美味いもんです!
これを食べていて、この時を思い出しました。
11年前に食べていて評価も同じようにいいものだったんです。
変わらぬ美味しさの証明ですね。(^^)
豚肉は、ちょい小さいものですが、この値段なので納得です。
これは好きだなぁ〜。とっても満足です。
相方さんは、「牛ひき肉と豆腐のうま煮(辛味)」です。886円(税込)
見た目は麻婆豆腐です!
これはパッと見は、麻婆豆腐です。
少しいただきましたが、これも以前に食べた感じでした。
オヤジは、上のほうが好きかな。
ランチタイムには、+162円でドリンクをつけることができるそうです。
今度は、ここのあんかけ焼きそばを食べてみたいものです。
こちらの席でランチでした。
帰りには、ようやく空いてきました。
さすが老舗の人気店です。
twitter画像
コメント
コメント一覧 (4)
今日の中華はボリュームがあり、美味しそうですね。
しかも、コスパいい🙅🎶
おやじ様は、本当にいろんなお店知ってますよね。
函館帰ったら行きたい所多すぎで回りきれなそう(笑)🎶