この日は、八雲に行きましたのでハーベスター八雲でのランチです。
五月晴れでいいドライブとなりました。
■住所 八雲町浜松365
■電話 0137-64-3113
■営業 11:00〜18:00 (平日) 10:30〜19:00(土日祝) LO30分前
■無休
■地図は、こちらです
駐車場は、手前側です。
営業時間です。
お店の前には、このメニューです。
いつものメニューです。
そろそろ変更してもいいのではと思ったりします。(^^)
こちらをもって待機します。
いつもながらの素晴らしい景色です。まさしく北海道を感じさせます。(^^)
この景色は、料理の素晴らしいアクセントとなり一段と美味しく感じさせてくれます。
きました〜。
こちらは二海カレーです。
八雲は二海郡ですので、内浦湾のホタテ、熊石の日本海のタコのフライです。
二階カレーは、ここでも提供してくれているので知名度は上がりましたね。
八雲の名物になりました。
こちはピザでマルゲリータにしました。
ここでは立派なピザ窯を有しているんです。
チーズは、このような感じです。
ピザはこのような大きさです。
ピザは裏を見るとわかります。 とさらっと。 (^^)
この近くの元山牧場の牛乳です。
とても濃厚でこのようなものは、なかなか味わえれません。
そうそう、元山牧場では以前、あの六本木ヒルズでお店を展開していたんです。
以前の八雲町長さんから教えてもらいましたが、現在はやっていません。
いつもながら素晴らしいお店です。
ここには、カラスも登場するので料理を取られたりするので注意が必要です。
でも、これからの季節はやっぱりここがいいんです。
今回は、まだ寒いのでお店の中で食べます。
ここよりもう少し下からの角度で、ケンタッキーの全国CMにここが使われていたんです。
このハーベスターのすぐ向かいは 道立公園となり、ここの道路も整備され素晴らしい白樺街道となっています。
twitter・ インスタの画像
コメント
コメント一覧 (6)
母親が入院していて、やっとICUから脱出しました〜(^○^)
なので、ちょっと遠出はムリ❗️な状態で、ランパスも停滞してました〜(T-T)
八雲は、海も山の幸もいいですよね〜(o^^o)
機会をマみて、行きたいと思います❗️
おやじさんが羨ましい!!
私はランパス止まりでしたわ〜