

少し前ですが「ダルタニャンと三銃士 アラミス」に行き、新しく入ったビール、エーデルピルスを飲んできました。
久々に暖かい日でビール日和だったのです。
これからは、もっと夏らしく暑くなってグビッとビールを楽しみたいものです。
その前にガパオ飯でビールを!
実は、その前にシエスタに行ってガパオ飯でビールを飲んでいたんです。
0時会の前ですので、なんと言うのでしょうか。笑
この後はレストランに行くのです。
サッポロのエーデルピルスを注ぐ!
新しいビール、サッポロのエーデルピルスを注いでくれます。
エーデルピルスは大で650円とエビスに比べて50円高いですが、これはなんとかオヤジの許容範囲でした。
これ以上だとオヤジには無理となります。(^^)
このエーデルピルスなるものぐぐってみると、高貴なピルスナーという名前だそうです。
ホップは、世界最高といわれるチェコのアロマホップだけを使っているということです。
能書きは置いてと、まずは飲んでみます。
味わったことのないホップの香りが広がり、もっと〜と喉がせがみます。それに応えるように一気に喉を潤します。
ふ〜、これは美味いのです。 (^^)
相方さんは、クラシックの大です。550円
ピンチョスは、ローストビーフ(小)にしました。500円
相方さん「写真より実物のほうがイイネ!」ということでした。(^^)
おすすめはこのボードに書かれています。
いい機嫌になってきてメニューにある、「ジャーマンポテト」を注文です。500円
時間が迫ってるんで相方さんが、やきもきしていますので速攻で食べ終わります。
コメント
コメント一覧 (6)
いつもながらオヤジさんの情報に感謝です。
冷夏ですけどぉ〜(^m^)
オヤジさんには 気温なんて関係ないね!?
私も たまには 🍺_( ̄▽ ̄)=3 プハァー
135ml缶ですけどね〜〜(^皿^;)
🍺エーデルピルス、ついに満を持しての登場ですね〜\(^-^)/!
記事をアップしてくださったオヤジさんにも、🍺リクエストに応えてくださった隊長殿にも、深く感謝です🙏
早くお店に伺いたい〜(>_<)